2001年宇宙の旅の作品情報・感想・評価・動画配信

2001年宇宙の旅1968年製作の映画)

2001: A Space Odyssey

上映日:1968年04月11日

製作国:

上映時間:139分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 徹底した作り込みによる説得力のある映像
  • 劇伴が凄い、音が極端に少ない崇高な緊張感
  • 人智を超えた存在や進化の過程を描く
  • 美しい宇宙船内のデザインと洗練された撮影技法
  • 狂気的な完璧主義による圧倒的な演出と作り込み
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『2001年宇宙の旅』に投稿された感想・評価

Roidy
4.0

これは超古典中の古典と言っても良い。
中で行われる宇宙空間での描写なんかも現代の視点から見ればちゃちに思える部分もあるかもしれないが、その部分を割り引いて考えるとこの作品における表現はなかなか面白い…

>>続きを読む

狂気とも取れるような拘りの元作られた、SF映画の名作であり金字塔。

映画を芸術の域にまで押し上げている作品。
他のSF作品とは明らかに違う、
唯一無二の存在。

考察は頭の良い人に任せて、とにかく…

>>続きを読む
たろ
-

劇中で登場する技術、AI、その暴走まで
キューブリックには57年も前から見透かされていたようで、加えて人類がそのレールを着実になぞり終盤に近づいているのも含めてとても怖い。でも見入ってしまった。

>>続きを読む
3.2
流し見したせいでもあるだろうが
ラストのあの部屋あたり全く分からんかった

しかしお洒落な美術、映像だったー
点の高さはそれゆえに

昨日、U-NEXTで配信されており、とあるインタビューで小島監督が話の中で触れられていたので、気になって視聴しました〜!!面白かったです!!

とある音楽が流れ…って感じの作品です!!

開始早々「…

>>続きを読む
映像美に関してはまじでトップクラス
神々しき者達
pooh
3.9
やーキューブリックって感じぃぃ
いっつもあたしの許容範囲を超えてくるので見終わってから放心状態に入る
なんせ1968にこれを撮れてるやばさったら


4回くらい寝かけたのは内緒🙊
あ
4.0
この歌コンピューターが初めて歌った歌なんだ

あなたにおすすめの記事