▷ 2001: A Space Odyssey (1968) 👨🏼🚀
人類の夜明けから月面、そして木星への旅を通し、謎の石版“モノリス”と知的生命体の接触を描く、SF映画不朽の名作。最後はもうぽ…
オデッセイ、人類が地球に還る物語。
数分間の真っ暗な画面。
約30分間に渡り映される原始の猿。
モノリスによって知能を与えられ、そして武器の使用を覚える。
そこからの壮大なジャンプカット。
人類…
製作50周年記念の IMAX上映にて鑑賞。初めて観たけどぶっ飛んだ。休憩時間必要だったし、終わってからもしばらく立てなかった。昼観て正解。夜だったら確実に眠くなってた。
安定したスタイリッシュな構図…
謎の黒い石板。まだ人類のいない時代では猿は影響を受け道具を使うことを覚え…そして、その石板を調査していた。
緻密で、丁寧な印象の映画です。
静かすぎる空間にいると、耳鳴り…というか音(音楽)が聞こ…
不思議な体験だった
ラストは人間が認識できない同時間の中で人が生き、そして、モノリスに会うことで、人間が新しい何かを手に入れる・変わる
映像で語り、観客の想像力に委ねる。
映画の余白として素晴らしい…
タイトルに偽りなしの傑作、SF映画の金字塔!
とても素晴らしい映像体験だった。すべてが圧巻。
モノリスだけは昔から存在を知っていたので出てきた瞬間感動した。そううかこの映画のやつだったのか!
…
(C) 1968 Turner Entertainment Co. (C) 2001 Turner Entertainment Co. and Warner Entertainment Inc. All rights reserved.