用心棒に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 101ページ目

「用心棒」に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

5.0
リンチ映画にも流用された犬のシーン。

椿三十郎のラストと共に、映画史に残る名シーンです。

スターウォーズに出た三船敏郎さんを見たかったです。

黒澤明監督の代表作の一つ。
侍の仕草や、殺陣など、後の映画に多大なる影響を与えた今作。全ての元になった原点といっても過言ではない。
三船敏郎がめちゃくちゃカッコイイ用心棒役を熱演!!!

黒澤映画は…

>>続きを読む
vjcortaro

vjcortaroの感想・評価

4.5

時代劇とか退屈そうとか言って敬遠してる人たちは黒澤明から慣らしてくといいと思う。エンターテイメントだから。最近の日本は作家主義とかが大切にされてて、一般の人たちはつまんないと思われる作品多いけど、こ…

>>続きを読む
kaz666

kaz666の感想・評価

4.5

個人的に邦画最強は七人の侍であると自負しているが、用心棒も捨てがたい。七人が生まれていなかったら、これが最強になっていたかもしれない。
七人の侍はあまりにも武骨で、アッパー作品であり他の追随を許さな…

>>続きを読む

冒頭の木の枝を投げ行き先を決めるシーンで主人公の性格を何となく想像させるところから、黒澤明ってやっぱり凄い監督なんだなと身に染みた。
登場人物のキャラや掛け合いも面白く、戦いだけではなく日常の風景も…

>>続きを読む

床の下を這いずるシーンや、2組の争いのシーンなど、シネマスコープならではの効果的な画になっていた。

黒澤監督は"空中"を撮るのが上手い。本作では風が吹くのを砂ほこりで白く表現していて、『羅生門』で…

>>続きを読む
1234

1234の感想・評価

4.5
三船敏郎がかっこ良過ぎて話に集中できない。クライマックスの場面で卯之介いつまで喋るねん!って思った。音楽がめちゃくちゃかっこよい。
あら丸

あら丸の感想・評価

4.5

白黒映画を舐めちゃいけない。面白い。白黒に違和感を感じるのは最初だけですぐに見入ってしまう。堂々でいて華麗な殺陣は一見の価値がある。実写るろうに剣心のような殺陣もいいが、この重厚感漂う殺陣もどんなに…

>>続きを読む
leiene1991

leiene1991の感想・評価

4.2
三船敏郎がまたかっこよすぎ!
昔の作品なのでアクションや演出に目新しさは正直感じないのに、
この迫力ほんとにすごい。
それぞれキャラが個性的
そして三船敏郎がカッコいい
三船敏郎は三十郎が一番のハマり役だと勝手に思っている

あなたにおすすめの記事