ディープエンド・オブ・オーシャンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ディープエンド・オブ・オーシャン」に投稿された感想・評価

a

aの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと自分を攻め続けたヴィンセントが切ない。香りから思い出す、思い出はなんだか余韻があるなぁ。

どこかもやっとするのは、誘拐した女が痛い目に遭わなかったからかしら。
Kaho

Kahoの感想・評価

3.8

ネトフリ配信が5/31までだったので駆け込み鑑賞🙌💦💦

ミシェル・ファイファー好き🥰🥰🥰

1988年、ウィスコンシン州マディソン。
カッパドーラ家の3歳の次男ベンが行方不明になってしまう。即座に…

>>続きを読む

2023年、49本目(ドラマ除く)。

深いな。話が重くて深い。
感想を書くのを躊躇うほど、重いテーマだと思う。

まずは、親の責任よな。
あんなに小さな子供たちから目を離してしまった親の責任。
い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

サムからしたら戸惑うよね〜😭😭

でも、フルで元の家族に返すよりも、ジョージとの間を行き来させる慣らし期間があっても良かったのでは!?
と見ながらモヤモヤしてた😂
誘拐したのは女であってジョージもあ…

>>続きを読む
べりぃ

べりぃの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

誘拐された子どもが発見され、元の家族と一緒に過ごすが、普通の生活にならない。どんな子供時代を送ったのか詳しく語られていないけど、本人だけでなく兄弟も辛い思いを発見後にも多くしている。
幼い頃、一緒に…

>>続きを読む
Norisuke

Norisukeの感想・評価

3.4

写真家のベスは同窓会へ子供達を連れて行ったが、ちょっと目を話した隙に3歳の息子ベンが行方不明になってしまう。警察の必死の捜索にも関わらず姿を消してから9年後、心機一転シカゴに移り住んだ一家の前にベン…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

3.9
親の葛藤と子供たちの複雑な心境、みんな演技が達者だから見応えある。
何が正解なのか分からないところが良い。
Krate

Krateの感想・評価

3.5

子供の誘拐という衝撃の展開だが、主テーマは戻って来た後の家族の心の葛藤中心のホームドラマ。色々な気持ちが交錯していて、張り詰めた緊張感と、それぞれがどうしていいか分からない心情を考えたら自然に涙した…

>>続きを読む
zackey09

zackey09の感想・評価

3.6
長男の葛藤をみていると、親としての接し方の難しさを感じる…

親は完璧じゃないから今を生きてれば良いのかも…

ほっとできる作品です😌
ay

ayの感想・評価

3.7
幼い息子が誘拐されたその後の話。ウーピー演じるレズビアンの主任刑事がかっこいい。

あなたにおすすめの記事