公開中のフランソワ・オゾン監督【婚約者の友人】
のオマージュ作という事でエルンスト・ルビッチ
監督初鑑賞【反戦映画】。
1919年11月11日パリでの初めての終戦記念日の
協会に1人残り、神父に懺…
・ライオネルホームズの顔きれいすぎん?
・途中の街全員出歯亀シーンめっちゃおもしろかった。『モンタイユー』ってこういう感じ…?
・サイレントの如き早業のカット割り。
・トロイメライで泣かせにかかるラ…
扉やケースや鍵で戦争によって閉ざされてしまったものを、楽器では戦前の幸せをそれぞれ示していて
ウォルターの部屋と同様に鍵のかけられたピアノがポールの自身のものではない譲り受けたバイオリンでの演奏によ…
ドイツからハリウッドへとやって来た監督、初体験。
戦場で殺してしまったドイツ兵、その瞳に苛まれるフランス人の青年。やがて、その殺した男の故郷へと向かうが、待っていたのは両親と婚約者・・・
その青…
素晴らしい!心の正直で素直な葛藤が◎!★4.1
何故こうなる?!フランス人もドイツ人もお互いの言葉を勉強し、お互い理解し合い合っていたのに、それが戦争で理由もないのに殺し合うなんて・・・(><)…