吸血鬼に投稿された感想・評価 - 38ページ目

『吸血鬼』に投稿された感想・評価

Zorba

Zorbaの感想・評価

4.6

ホラー映画の完成系と言われている作品。長回し、pov、光と影の演出etc…
80年以上前の作品に現代ホラー映画の定番手法が全て使われている。アイディアの宝庫。視覚的に楽しませるのが映画なら最も映画ら…

>>続きを読む
Shintaro

Shintaroの感想・評価

3.5


セリフが余りに途切れ途切れで真剣に話を追うと混乱しかしない。

吸血鬼映画のお約束を守りながらも、それまで無かった吸血鬼映画として知られているらしい。

ある評論で、『二元論で割り切れない本来の意…

>>続きを読む
keina

keinaの感想・評価

-
最後のほうで、横になって運ばれている人の視点で空がうつるんだけどなんともいえないきもち
音と画面と物語の間にすこしづつスキマがあるかんじ
Yusuke

Yusukeの感想・評価

3.3
幻想的な世界観。影の使い方やカメラワークにたまにドキッとした。好きな人は好きなんじゃないかな。
mick

mickの感想・評価

2.6

影の使い方やカメラの視点がすごく計算されている映画だと思った。
棺に蓋をされるシーンはなかなかに気持ち悪くてゾクッときた。
粉による殺害方法が自分的にはコントのように見えて、怖いようで怖くないようで…

>>続きを読む
KAZU

KAZUの感想・評価

3.5
サイレントに限りなく近い、抑制されたセリフ。モノクロームの世界からくる不穏な演出。

ただただ恐ろしい。
何と言うか、適した表現とは言い難いが、ありふれた賛美かもしれんが、映像が綺麗だった。ぼやけも、フィルム感も。
transfilm

transfilmの感想・評価

4.3

その道では有名な巨匠、カール・テオドール・ドライエル監督作品。
僕にとって、この映画が記念すべき(?)第一本目の鑑賞です。

まだ映画にあまりはまってなかった高校生くらいの時に、たまたま深夜TVでや…

>>続きを読む
TCASTLE

TCASTLEの感想・評価

3.5
影の使い方が怖い。
棺からの視点にはゾッとするものがあった。
あも

あもの感想・評価

3.0
サウンドシネマが作られるようになってからまだ間もない作品。

動物の声の利用や、影を操った演出が洒落ている。

あなたにおすすめの記事