イージー★ライダーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イージー★ライダー』に投稿された感想・評価

EDDIE
2.5

アメリカンニューシネマの代表作。
傑作ロードムービーとして名高いが単調で退屈を覚えてしまった。
ステッペンウルフ、ジミヘンなどプレイリストムービーとして楽しめるがラストの終わり方は唐突で余韻も感じら…

>>続きを読む

衝撃のラストってこういうことを言うんじゃないの?えっ、まじで?

ロードムービーはあまり興味がないから、「午前十時の映画祭作品完走のため」に観に行っただけだった。ところが、これは大当たり。
ビリーと…

>>続きを読む
QI
4.5

【午前十時の映画祭 その3】

“自由vs社会”

作品タイトルを目にしただけで♪Born to be Wildのイントロが頭の中で流れ始め、チョッパーバイクの主人公二人の姿が目に浮かびますw

そ…

>>続きを読む
IZUMI
3.5

午前十時の映画祭にて。
初めて鑑賞しました。

ドラッグの密輸で手に入れた大金を持って、アメリカの壮大な自然の中をハーレイに乗りながら、旅に出るワイヤットとビリーの2人。

当時アメリカ南部では、長…

>>続きを読む

午前十時の映画祭11、6作品目はイージー★ライダー。

これは…イッタイ★ナンダー?
今作の見どころは、マジデ★ドコダー?

カッコいい改造バイクでアメリカの雄大な大地を走るさまはなかなかに絵になっ…

>>続きを読む
TAKA
4.4

2021-110-106-004
2021.6.20 TC日本橋 Scr.6
【再鑑賞】
短文感想

午前十時の映画祭11 6本目

ボーントゥビーワ~アア~イッ♪
(* ̄∇ ̄)ノ♪

やっぱキテま…

>>続きを読む

学生時代に「Born to Be Wild」のイメージで、極悪2人組が悪さする映画だと思い込んで観て、肩透かしを食って以来、ずっとダメ映画のレッテルを貼ったままだったんですけど、改めて観ると世間の評…

>>続きを読む
謝肉祭のシーン以降繰り返している。自由とはなんぞや
4.5

マリファナの密輸で大金を得たキャプテン・アメリカとビリーがバイクでカリフォルニアからニューオリンズまでアメリカ横断の旅に出た…という話。
序盤のアリゾナあたりの景色が良すぎる。車でもバイクでもあそこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事