NHK-BSPプレミアムシネマ録画鑑賞
”自由を語る“のと“自由である”のは違う
大昔に観て以来の鑑賞。
内容はほぼ忘れていた。
“BORN TO BE WILD”
に乗せて走る2人の姿は覚…
私には理解が出来ない名作。二人の若者が自由を掲げて?バイクでアメリカ横断するお話。
ロードムービーって聞いてたけど、、。どうゆう事なんでしょうね。🙄初めから麻薬を密売してるのか?🍃👃で得たバイクで…
NYのキラキラな日々に終わりを告げ(?)、一気に男臭い自由を求めてのバイクロードムービーへ。
女子が頑張る映画も好きですが、男2人でバイクで走り続けるなんて現世ではできないことが体感できるのが、映画…
60年代のアメリカのロン毛やヒッピーに対する冷たい目や排除するコミュニティーは、今のアメリカとは違うんだけど、いわゆる日本での差別とかと近いものがあるのかもしれない。
自分と違うものを受け入れられず…
1960sくらいの西海岸のレポートを書くのに参考として見た映画。
libertyとfreedomの違いを薄く感じて
周りの目を気にすること、
人と違うことをするのを怖がることからくる、変な自由の団…
『バイク&ミュージック』
真のアメリカを求めバイクで放浪にでた男達のロードムービー。
アメリカの広大な風景と流れる音楽を楽しむ作品という印象。
ザバーズ、ザバンド、ジミヘンなどの音楽とアメリカの…
© Sony Pictures Entertainment (Japan) inc.