バタフライ・エフェクトの作品情報・感想・評価・動画配信

バタフライ・エフェクト2004年製作の映画)

The Butterfly Effect

上映日:2005年05月14日

製作国:

上映時間:114分

4.0

みんなの反応

  • 自分よりも家族や友達や恋人を守ろうとする主人公の行動が感動的
  • オアシスのエンディングが余韻を残す
  • 伏線が多く、タイムリープものとして面白い
  • 主人公が学んだ人生のやり直しの大切さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

レニーだけでもそばに残ってくれてよかった。それだけでも救われる。
jj
4.6

【過去を書き換えることで起こる運命と選択を描いたサスペンススリラーな作品】

"展開が予測不能!"
"『バタフライ効果』とは、
最初の状態にほんの少しの違いがあるだけで、最終的な結果が大きく変わるこ…

>>続きを読む
4.0
タイムリープ系映画の最高傑作❗️
まさに原点にして頂点❗️
ここからまさに“バタフライ・エフェクト”みたいに後のエンタメ作品に影響を与えていったと思うと感慨深い❗️凄みを感じる❗️
彼女のために彼女を救うためにありとあらゆる策を講じるも全てが最悪の結果に。タイムトラベルを繰り返しながら彼女の幸せを願った主人公の取った苦渋の決断はいかに⁉︎

レンタル開始当時に見ていてかなり面白かった記憶はあった。最近、ググった「ドンデン返しが凄い映画」にランキングしていたので、久しぶりに視聴。いや、ドンデン返しは特にないだろ!

だけど、時間旅行を自由…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていた伏線回収系のタイムリープ作品。
タイムリープすることで起き得ることはメリットに変えるとデメリットも出てくるという、タイトルの意味を映画全体で体現したかのような映画。
タイムリープ…

>>続きを読む
切な過ぎる。
タイムループもので1番好きです
救われない、、
sota
4.5
ラストシーンの切なさ。やっぱアシュトン・カッチャーの演技がうまいんだろうね。

名作。おすすめです。
4.5

劇場公開版のエンディング、
オアシスの「stop crying your heart out」を聴きながら、良作!って切ない気持ちに浸ってたら
ディレクターズ・カット版という別エンディングがあると知…

>>続きを読む
5.0

感動系のタイムリープ映画。

救おうとすればするほど
全てがうまくいかない。

最後の決断がとても悲しい。
けどそれでよかったのかな。

バタフライエフェクトという言葉の意味が

小さなチョウの羽ば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事