真夜中の虹のネタバレレビュー・内容・結末

『真夜中の虹』に投稿されたネタバレ・内容・結末

赤いタイトルバック決まってる
赤い美術と工場
いきなり銃、死ぬのはオフ
真冬にオープンカー、車庫雪で崩れる
瓶で襲われる1カット
服拾う絵を盗む
車と女1カットで収める
捨てた帽子すぐひかれる
銃突…

>>続きを読む

一番面白い!必要十分な説明しか果たさない簡潔さが性に合ってる。カウリスマキの映画にはやたらと暴漢が出てきて、通り魔的に主人公に暴力を振るうけど、俺は単純だからフィンランドがそういう国だと誤解してしま…

>>続きを読む

主人公が牢屋に入ることになって、同室の先の囚人とはじめて顔合わせしたときの相手とのやりとりが面白い。先の住人が無言でタバコを投げ渡して、新入りが1本もらって投げ返す。ライターも同様に。タバコを吸うな…

>>続きを読む

Silence, cigarettes, beer, encounters, cigarettes, and silence-the story begins in a usual way of t…

>>続きを読む

労働者三部作、その二作目。
前回から主人公は変わり、物語そのものに繋がりはない。一作目と同じ俳優が出演していてややこしいが、演じる役は別人で、どうやらクロスオーバーというわけでもなさそう。
(カウリ…

>>続きを読む

淡々とした進行だが短い時間軸の中でハプニングがジェットコースターのように次々とやってくるので展開的にはけっこう楽しめた
まさか車の幌にオチがあったとは...笑えた!
邦題の響きがいい あまり中身と関…

>>続きを読む

初アキ・カウリスマキ。ジャームッシュや、ヴェンダースっぽい感じだけど、少し違う。

テンポいい。すぐ父親が自殺するし、すぐ脱獄するし、する結婚する。それらを淡々と見せる。

所々のシュールな笑い。強…

>>続きを読む

展開が大胆で、淡々と話が進んでいく感じが心地よかった。特に、面会中に結婚指輪を渡すシーンで、ふたりの手元のカットで次のシーンに切り替わるところがロマンチック感じて好きだった。多くを語らない感じがキザ…

>>続きを読む

アキカウリスマキ流ロードムービー。
車庫は車が出て行ったら潰れるし、気づいたら恋に堕ちてるし、展開がちょっとシュール。
でも早く恋人と一緒に過ごしたい一心で悪いことしちゃう、それを恋人も助けちゃう。…

>>続きを読む

ラストのオーバーザレインボーが不安や悲しさ、僅かに残る希望を包括していた。ヒゲ剃ってオールバックにして気合いを入れる、みたいな虚ろな強さを手にする行為。強くなろうとしてもなりきれない、でも日々は感情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事