【第52回アカデミー賞 脚本賞・助演女優賞ノミネート】
『インテリア』ウディ・アレン監督作品。英国アカデミー賞では作品賞を受賞、アカデミー賞では脚本賞と助演女優賞(マリエル・ヘミングウェイ)にノミネ…
名作なのも分かるしゴードン・ウィリスの撮る絵が美しいのも分かるのだが、まぁ話としては別に面白くはない
ずっとmake loveの話してる
英語なのでアレだけど多分ウディアレンの語彙はかなり面白いん…
昔は大好きだった作品。でも今は無理。特にこれは17歳のマリエル・ヘミングウェイがその素直さでとても美しいからこそ、無理。ミア・ファローの自伝読んで、リアルのウディ・アレンの行動を知り、彼の糞ほどの価…
>>続きを読む2025(323)
42歳の男が17歳の女の子と付き合ってるって
その子を振って違う女と付き合うも、振られ
また17歳(18歳になった)の女の子の元に
自分勝手な男すぎる
新しい男(女)がで…
ニューヨークで暮らす男女の恋愛模様。利己的な想いばかりが先行する大人たちの話。
ウディ・アレン演じるアイザックのユーモアは好きだし、思わず笑っちゃうし魅力的なんだけどこういう関係の出来方ができてた…
このレビューはネタバレを含みます
身勝手なオジサンのドタバタ悲喜劇
ルッキズムの観点から良くないけどハゲだしチビだしなぜモテる?
ベルイマンやガーシュウィン好きなのもインテリ風でいけすかない
何よりもエゴイストなのが最もダメな点💢
…