マンハッタンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『マンハッタン』に投稿された感想・評価

GY
2.0

『アニーホール』で寝落ちしそうになったので、寝落ち映画として見始めたら、割と最後まで見れてしまった。吹替で見たのだけれど、字幕で見た『アニーホール』よりよかった。声優のクオリティが素晴らしいと思った…

>>続きを読む
ギ
2.0
何もハマらない たぶんいまレオン見たら違和感ですごく嫌な気分になると思う
すごく気分にハマらないときに読む村上春樹みたいな気分になった
面白いことろあるけど、変な話だな。
意味がわからない,発展が遅い。おすすめません。
1.0

うーん、いまいちだった。ウディ・アレン監督は出演しない方がいいんじゃないか?
教養をひけらかすのはお決まりの演出か?
彼の映画をあまり観ていないからなんとも言えないが、やっぱ映画は美男美女が出てきて…

>>続きを読む
butasu
1.5

退屈だった。ウディ・アレン自身が演じるおっさんの主人公恋愛模様をひたすら見せられるだけ。相手が17歳というのも気持ちが悪い。会話の一つ一つは悪くないのだが、メインのストーリーがつまらなすぎる。主人公…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

玉突き事故のような恋愛ゲーム。ウッディ・アレン的な運命のイタズラ。理論武装したバカで身勝手な男たち。2024年のいま改めて観ても、映画を観る楽しさを与えてくれる。

だがしかし。前から薄々気付いてた…

>>続きを読む

なぜウディアレンはいつも自分がモテることを前提に話を進めるのか

ウディアレンが現代のMeTooでバッシングを浴びてるのも頷ける。もう今やアレンや太宰治のような「女にモテるオレ」をひけらかす価値観は…

>>続きを読む
1.3

このレビューはネタバレを含みます

「タバコが似合いすぎるから吸わないと勿体ない」はいいセリフだった。
が、42歳のおじさんが17歳とdatingって言葉だけでキモすぎて死んだ。
肩組むなキモい。
性に執着しすぎキモい。
キスシーン本…

>>続きを読む
4nobu
2.0

みんな自分勝手で嫌になるな。どうせこの人達自分で決断した選択なのに上手くいかなかったらまたあれやこれやと言い訳ばっかりするんだろうな。
最後に18歳の子にたしなめられてスッキリした。ココだけは良かっ…

>>続きを読む
たこ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

僕にはなんでハライチ岩井が炎上して高橋一生が叩かれないのかよくわかりませんが、どうやら歳の差婚を絶対に許さない派閥と、手を出したとされる時期だけを問題視している派閥と、ルッキズム派閥がいるようです。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事