マンハッタンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『マンハッタン』に投稿された感想・評価

5.0
2021年の再々見以上9本目。 前に見てから11年。 やっぱりこの映画は好きだし、見入ってしまいました。「ラプソディー・イン・ブルー」が素敵でNYを愛するアレンの気持ちもハッキリと分かりますね♪
おいおいそんな終わり方でいいのかよシラけるな、とすごく思うけどご愛嬌。
愛嬌なんて毛ほどもなかったと知ってしまう前に見といてよかった。
pen
4.9

この映画のウディはニューヨークに住むバツ2の放送作家役。こうやって見るとダメ男のささやかな夢みたいなものが沢山詰まってる映画だ。はるか年下の彼女や新しい出会いといった恋愛絡みだけじゃなくて、マンハッ…

>>続きを読む
会話がおもろい。

ウディアレンのハゲチビメガネでファニーな見た目が最高だし、その見た目通りの変人発言、会話がたまらん。

街の撮影も綺麗。

このレビューはネタバレを含みます

・白黒のNYの情景と、ガーシュインのジャジーな名曲の組み合わせが素晴らしい作品。ストーリーは正直くっついたり離れたりする人間の愚かさを俯瞰的にみてる感じだけど、街が主役と言って良い作品。
AtWhat
4.3
モノクロの映像が美しい。
特にオープニングが出色。
ニューヨークへのラブレター。
ニューヨーク行きたい。
5.0

インモラルでだらしない大人たちの恋愛。皮肉もりもりの中にたまに現れるピュアな気持ちが愛らしい。大半が会話劇でも時間経過と移動時間をあんなにクラシカル且つ映画への愛情たっぷりに撮られてしまったらやられ…

>>続きを読む
nola
4.4

このレビューはネタバレを含みます

初ウディ・アレン。なかなか面白かった。理屈っぽくてベラベラ喋り散らかすウディ・アレンは現実的な森見登美彦キャラといった感じで個人的には気に入った。
未成年との歳の差恋愛や不倫、同性愛など79年の映画…

>>続きを読む
WOWOW
4.2

ウディアレンのファッションを見たくて。

洋服、街、サウンドがオシャレ。

モノクロなのも良かった。
この前観た映画「敵」もモノクロ。
思った以上に引き込まれるのかも。

昔の映画にありがちな余計な…

>>続きを読む
ひで
4.5

色のない世界でも創造による色がある。それは余計な現実の色を排除し自分の都合の良い配色を与え素晴らしい映像にする。
ウディアレンの【マンハッタン】。最近映画を見る時間がなく、たまにこうやってAMAZO…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事