WANDA/ワンダの作品情報・感想・評価・動画配信

『WANDA/ワンダ』に投稿された感想・評価

3.3

思い出し記録 U-NEXTで鑑賞

無茶苦茶、鬱な映画でもないが、意志の弱い女性が成り行き任せにあっちフラフラこっちフラフラ、やり捨てされたり、犯罪の片棒担いだりで、あーあー…とても観てられない…。…

>>続きを読む
mmkooo
4.0

今から50年以上前の映画。
社会からこぼれ落ちる女性を淡々と映し出す。
ワンダの切ない表情、いたたまれなくなる泣

見た目は「普通」でも、判断力や社会性に乏しく、他人に流されるまま生きる主人公。

>>続きを読む
寿都
4.8
このレビューはネタバレを含みます

女カサヴェテスで、70年代アメリカ版フェリーニの「道」。
Buffalo'66はこの作品に絶対影響を受けてるとみた、ホテルのくだりとかそっくり?
riekon
2.0
何となく一緒に逃げて
命令されれば嫌だけど
聞いてしまう…😞
男が嫌でしょうがなかった😩
2025年167本目

この映画を「1970年代アメリカ人女性」の生き方として、フェミニズムの視点から論ずることはもちろん可能だけれど、ワンダ(バーバラ・ローデン)のような、自分の意思を持たず、何も考えず、ただ周りに流され…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
彼が死んだから泣いたのか、自分が哀れで泣いたのか
やりたいことできないのって辛いけど、やりたいことすらないほうが辛いのかもしれないね
2.3

こういう映画あんまり好きじゃない。
話が頭に入って来ない。
こういう映画がどんな映画かも言語化できない。

観てて思ったのは「俺たちに明日はない」や「テルマ&ルイーズ」みたいだな。
その2つもあまり…

>>続きを読む

本当にダメな人は自分を変えようと行動しても結局ダメなんだよな、と嫌な現実を突きつけられる映画。

社会でサバイブする術を教えてもらえず、かといって家庭に幸せを見出せるタチでもなく、何もできないワンダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事