クレオパトラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クレオパトラ』に投稿された感想・評価

7
3.9
歴史もんというより、こんな恋愛よりだったのね。
スケールも凄いし、クレオパトラのワードローブが凄い。

ローマ史の大転換期、4時間の映画でも足りないくらい。
クレオパトラのエジプトの独立を護る姿勢が立派で好きだな。
カエサル素敵だし、アントニウス愛らしい、これだけでも凄い人生なクレオパトラね。
オクタ…

>>続きを読む
4.0

NHK-BS 録画鑑賞。

前半、クレオパトラがローマのカエサルと出会い、彼の後ろ楯を得て、エジプトの女王に即位。カエサルの息子を出産後、カエサルは暗殺されクレオパトラは、息子ともにエジプトに帰国。…

>>続きを読む
3.4
録画視聴
NHK BS

ローマの歴代の大物と駆け引きし続けたクレオパトラは、賢い政治家だったのでしょう。
カエサリオンがその後どうなったか気になって調べてみたが、やはり残念な感じでした。
EazeMe
3.8

「ベン・ハー」よりも!
「風と共に去りぬ」よりも!
どのインド映画よりも!
そして、エリザベス・テイラーの「ジャイアンツ」よりも長〜い4時間超えの映画!

とても一気には観れず、数日に分けての鑑賞

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今まで観て来た中で一番尺が長い映画。
最後まで観れて自分でもびっくりぽん。
世界史が好きだったので、オクタビアヌスやキケロだの授業で習った名前が出て来てテンションが揚がった。
カエサルはまだクレオパ…

>>続きを読む
夢叶
3.6

クレオパトラの人生を男性関係を中心に描いた人生ドラマ。4時間超えの大ボリュームなので、もちろん長く思えたし観終えることが出来るか不安だったが、エリザベス・テイラーの美しさも相まって観ることが出来る作…

>>続きを読む
kassy
3.8

公開当時、巨額の製作費を投じた事で有名な、その圧倒的な重厚感と豪華絢爛なセットに思わず驚嘆させられる歴史スペクタクル大作。エリザベス・テイラーが世界三大美女の一人クレオパトラを気高く演じる。

19…

>>続きを読む

まあとにかくお金がかかってる。
令和の今じゃ考えられん壮大さ。
そして長い、長過ぎる。
クレオパトラを一人の人間として分かり易く描いてくれてるんで、神秘的な存在から少し身近には感じられるようになった…

>>続きを読む
3.5
リズを見るためのリズのクレオパトラ(愛に仕え愛を生きがいにしたら. 身を滅ぼす)スケールだけはハンパない.

あなたにおすすめの記事