クレオパトラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「クレオパトラ」に投稿された感想・評価

ニール

ニールの感想・評価

4.0

4時間の尺をたっぷり使って描かれる歴史大河作品。

クレオパトラを主役に据えつつ、カエサル、アントニウスと彼女と共に歴史の流れに翻弄された君主が描かれている。

世界史専攻者としてはとても楽しい4時…

>>続きを読む

絢爛豪華も絢爛豪華、驚くほどお金かけて作られてそうな壮大な映画だった。
サンダル映画にふさわしいモブの多さや戦闘のリアルさが良かった。もしかしたらサンダル映画好きなのかもしれない。
「愛に仕え愛を生…

>>続きを読む
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.4
クレオパトラ、どんな女王だったのか知りたくて鑑賞。思っていたよりも「女」だったんだなぁ。やはり絶世の美女だけあって、自然に男達を翻弄してしまうのね…
金柑

金柑の感想・評価

3.3

filmarks始めただいぶ初期にクリップした作品だと思う。大学の映画史の授業で聞いたんだっけな。

長かった………他の長尺映画に比べて明らかに長かった………感が強いんだけど、3時間のはあっても4時…

>>続きを読む

長いので二晩に分けて観ました。昨今の映画はブルースクリーンとかグリーンスクリーンが主だから撮影所に行くのも退屈なのでは?こんなでっかいセットの組んである現場で仕事ができた人達は大変かもしれないけれど…

>>続きを読む
2021 7.17 鑑賞
多分三度目
もう観なくていいだろう⁉️
maro

maroの感想・評価

3.3
壮大なスケールだけど4時間超えはやっぱり長い。間の取り方が贅沢。
CGなしでこの映像をとっていることには驚嘆。
また一つ教養が深まりました。
豪華絢爛で壮大な作品でした。
古代ヨーロッパ史の勉強のために観たのですが、文明の発展具合に驚きました。
4時間の長さですが、内容が詰め込まれていて面白かったです。
takazo91

takazo91の感想・評価

3.9
セットとエキストラが半端ない→the映画
ただ4時間の間延び感
エリザベス・テイラーは美しい
はる

はるの感想・評価

3.5

巨額の制作費で有名なだけあって、セットが豪華絢爛すぎます。
中でも1番ド派手なローマ凱旋のシーンで気づきました。
『星の王子ニューヨークへ行く』の派手な演出ってこれのパクリかなぁ。

カエサルとの出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事