偽牧師に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「偽牧師」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

チャップリンの囚人が牧師になってみた。



1923年
脚本、出演、音楽、監督チャールズチャップリン。



好きな映画を見てみようシリーズ。今回は私の永遠のアイドル、チャールズチャップリン。

>>続きを読む
okawara

okawaraの感想・評価

3.9
宣教師もどきが国境を惑うラストカットが、強烈な皮肉。盲信的な愛国心を嫌うチャップリンの信念を垣間見たような気がした。

チャールズ・チャップリン監督作品。
脱獄犯チャーリーは牧師の衣装を盗んである村に訪れると、新任の牧師と間違われ・・・という話。

チャップリンが牧師に扮して周りからバレないようにしているのが面白い。…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

3.4

すいません
チャップリン連投です
(*´ω`*)ゞ

短編集なので観だしたら止まりません
( ゚A゚;)
それくらい魅力の詰まったキャラクターなんですねチャップリン!👨🏻

今回のチャップリンは脱獄…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

3.7

脱獄囚のチャーリーが牧師の衣装を盗み逃走するも本物の牧師と間違われてミサを行う。

身なりで判断される世間体、宗教とは何か。
恋による心変わりと粋な計らい、罪人が神の恩恵を受けて生きること。
人生を…

>>続きを読む

宗教を笑え!

宗教の衣を被っただけで社会的な立場が上がってしまう。
人間は中身ではなく外見に騙されるのだという喜劇。
なにも宗教に限らずそうしたことは世間一般に珍しくなく、そうした世間に蔓延る"ニ…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.0

バナナの皮で転ぶという王道古典ギャグすらも構図や人物の大小のバランスが神がかっていてため息が出る。それにしてもただ歩いたり走ったりしてるだけでもう十分に面白いのでずるい。ワンカットで魅せるパントマイ…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.3
牧師の退屈な説教をチクリと風刺したり、アメリカにもメキシコにも行けずに国境線を跨いで走るラストが印象深い。
ゆこ

ゆこの感想・評価

3.8

最高のギャグを目一杯浴びられて幸せ
歩き方だけでチャップリンて分かるのって本当すごいことだよな
クリスチャン一家の警戒心の無さはもしかして皮肉ってるのかな?
というかチャップリンは何をして投獄された…

>>続きを読む
牧師に成りすました脱獄犯チャーリー。最後に良いことをしたチャーリーを保安官が国境で逃がしてあげようとするのにその意図を介さない笑

あなたにおすすめの記事