牯嶺街少年殺人事件に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『牯嶺街少年殺人事件』に投稿された感想・評価

3.0
ジムのバイクにて分割鑑賞
長かったけど、いいカットがたくさんあって良かった!
とくに主人公の女の子がピストンを打つカットはサイコーにかっこ良かった
ぺー
3.0
デジタルリマスター版にてレビュー記載中。
余裕があれば3時間版でじっくり鑑賞したい。
2.8

どれが誰でその関係性とかふわっと理解したまま236分版を見終わった。「丁寧に表現」ってそりゃ4時間もあるしね。

基本的に不良だのチンピラだのが大嫌いなので、食うのに困ってたわけでもないのに無闇に暴…

>>続きを読む
軽率
3.0

だいぶ長いから正直なところ全然集中して見られていない…。ので、内容についての感想は書けない。ほの甘い青春…と思っていたらすげー苦かった。
が、1960年代?台湾の話とあって、「返校」を見ているので、…

>>続きを読む
いぬ
2.9
4時間は長い
人の顔と名前覚えられないタイプだからずっとしんどかった
3.0

 不安定な50年代台湾を舞台に人々の微妙な機微が繊細に描かれている。
 取り返しのつかない人間関係を描いた作品特有の怖さがこの作品にもあった。その上若者特有の視野狭窄、衝動に近い恋愛感情、時代背景に…

>>続きを読む
さ
2.9
そんなにいいか?この年代の台湾の感じはすごく好き
タイトル忘れたけど台湾舞台のホラゲーもこういう感じで好きだった

時間が半分だったら名画になったと思うよ。画面は綺麗だし台湾の生活や風景も興味深いし一つ一つのシーンは印象的なものが多い。でも長すぎて台無し。休憩なしで4時間の劇場映画って作り手は何を考えているのか観…

>>続きを読む
2.9

なんで名作と言われるのかわからないまま四時間。

主人公とヒロインが特にきっかけもなければ惹かれてる心理描写も素振りもないのにいつの間にか親密になってるので不自然に感じた。
ハニーと主人公の絡みも特…

>>続きを読む
2.5

福岡に住んでいた頃は映画レンタルが全盛で、天神に“コッズ”という巨大レンタルショップがあり、私はそこに始終入り浸っていた。

タイトルばかりが突出したコジャレた作品が並ぶ棚から雰囲気だけスタイリッシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事