ラストがめちゃくちゃ面白いのはなんとなく聞いたことがあって、知ってたんだけど、そこに行き着くまでが退屈してしまって、3回リベンジしてやっと最後まで見れた。
退屈してしまうポイントとしては、キント(ケ…
どんでん返し系映画といえば?シリーズでよく本作の名前が出てきてたので、ある程度ラストを予測してたけど
それを踏まえても十分楽しめる作品でした。
序盤は割と「ん?どういうこと?」って思うシーンが続く…
「カイザー・ソゼ」はいったい誰なのか?
最初から最後まで、カイザー・ソゼに翻弄されるキャラクターと観客たち。
ヴァーバル・キントを演じるケヴィン・スペイシーの演技力がとにかく印象的な作品。まさに”…
本作は名作と言われていますが、まだ観たことがなかったので鑑賞。
ラストの展開がお見事すぎました。傑作と言われる所以を実感できました!
事件を捜査していた捜査官と同じで、我々映画を観ている側もチー…
最近『セブン』を観てジョン・ドゥ役を怪演していたケヴィン・スペイシーの他の作品が気になり鑑賞いたしました😊
序盤から癖の有りそうな役どころの人物達が登場し、ケヴィン・スペイシーの語りと彼が語る過去の…
当時は結構意見が分かれたんやな。特に映画好きな人はこの映画を認めへんっていう動きもあったみたいで。俺はやっぱり好きやな〜。初めて観たときに、自分が裏切られたことを知って笑ったもんな〜。この映画の話し…
>>続きを読む2020年 3本目
何度でも観たいと思った傑作。
麻薬取引の行われていた船が港で爆破し火災が発生、さらにその中から激しい銃撃戦で倒れた大量の遺体が見つかった。唯一の生き証人であったヴァーバル…
[ケヴィン・スペイシーと脚本]
随分前に観たので詳細は忘れていたが、私自身は二度目なので肝心なネタは割れており、最初観た時のような衝撃は無く、ちょっと作り過ぎかなと思った。それでも、キントのケ…
明るい作品ではありませんが、4.0以上つけざるを得ないミステリー映画の名作。
初見のとき、ラストで「うわあああああ」と爪先からゾワゾワした感覚をまだ覚えています。誰とは書かないですが、あの方の演技…
(C)1995 Rosco Film, GmbH & Bad Hat Harry Productions, Inc. ALL RIGHTS RESERVED. TM,(R)& Copyright (C)2006 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.