砂の器の作品情報・感想・評価・動画配信

砂の器1974年製作の映画)

上映日:1974年10月19日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • ハンセン病の歴史を学べる
  • 視聴者の想像力を刺激する演出が素晴らしい
  • 人情、正義、愛と優しさに満ち溢れた感じが心に残る
  • 父子の情愛が心に沁みる
  • 美しい風景と音楽の中で、切なく、哀しい物語が展開する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『砂の器』に投稿された感想・評価

eriko
-
加藤剛かっこいい!丹羽哲郎も若いなー
2025年 39作目
なー
3.8

初めてこういう昔の日本映画見たけど、面白かった。
中々操作が進まない中地図買ったり方言の専門家尋ねたりして操作進めていくとか、いいシーンはいっぱいあったのに、終盤のお父さんと永良の放浪の旅が印象深す…

>>続きを読む

ミステリーとしてもしっかりしていて、とにかく昔の日本の風景が美しいし、それだけでも資料的価値があると思う。
ハンセン病患者への偏見がほんの数十年前まで当たり前にあったということをつい忘れそうになるけ…

>>続きを読む
あー渋い映画
途中わけわからんかっけど最後で一気に繋がった。
最後のピアノのシーンでは涙がツー
所持DVDにて
刑事の執念の捜査(全て足で稼ぐので手間がかかる)、日本の悲劇的までに美しい風景、父子愛、全てがうねりになって怒涛のクライマックスへ…飲み込まれそうになる程です
池袋文芸地下
山吉
4.2
ここまで重厚な物語は現代の人間には書けないし、もう存在しない

昔長すぎて途中で見るのやめちゃったけど、
改めて見るとこんなに感動作だったとは。

やっぱり後半の親子の放浪の旅のシーンがよかった。加藤嘉、いい役者だわ…

殺しの動機はいまいち納得できなかったけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事