無能の人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「無能の人」に投稿された感想・評価

映画男

映画男の感想・評価

3.5
まさか採石家を主人公にするとはな。竹中直人の初監督作品。いい映画やった。競艇の券売所のシーンが印象に残る。ロマンチックでええ場面やったな。
ゆみ

ゆみの感想・評価

4.0

食い扶持稼ぎに“石”売りを始める主人公。主人公と奥さんと、子供で 山の中の古びた民宿に泊まることになった夜、寝床で「こんな山の中、宇宙で3人だけになってしまったみたい」「それもいいじゃねえか」みたい…

>>続きを読む
yum

yumの感想・評価

3.5
公開当時、映画館にて鑑賞。
当時は、竹中直人って監督の才能あるなぁ!って思った。
この先、きっとどんどん撮るんだろうなぁ、楽しみだなぁーって思ったんだけど…。
つげ先生の漫画を本当にうまいこと映画にした竹中様に感服

あの厭世的な鬱々しい雰囲気。

まさにつげ義春でした!

これは…自分がこの作品をみたタイミングがやや悪かったのかもしれないが

竹中直人が演じる主役が家庭を持ちながらもうだつが上がらない漫画描きで
副業で石を売るという仕事をする

無能の人

彼の悩み足…

>>続きを読む
\端的にまとめますと/

つげ義春の空気感を見事に取り入れて表現している。無機質だけど暖かな雰囲気
JunT

JunTの感想・評価

4.0
すごく退屈な時間が長いです。とてもとても。だけど、最後のシーン。このシーンのためにこの映画はあります。涙が止まらなかった。大好きな映画です
NNNtom

NNNtomの感想・評価

4.0
すごくいい。
原作の世界観も崩れずに、本当にあったんだなって思える映画で面白かった。

別段暗い気持ちになるわけではない。

タイトルと「石を馬鹿にしてはいけない」という予告編のキャッチコピーで、この作品の半分は表現されている(笑)真面目にダメ男を演じる竹中直人が、すごくいい。主演と同時に初監督作品。真面目に映画化されたの…

>>続きを読む
vincent

vincentの感想・評価

3.1
何だか見ていて辛かった。
親父はオヤジでいるだけで滑稽な実存なんぞ!

あなたにおすすめの記事