囚われの女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『囚われの女』に投稿された感想・評価

Rin

Rinの感想・評価

4.5

君の全てを把握したい
恋愛のホラー要素をシンプルだけど濃厚に描いていて好き!
ああかな、こうかな、と惑わせるリーディングも素敵
最初から最後まで恋愛未熟ボーイの妄想が爆走。彼のせいで始まり、彼のせい…

>>続きを読む
マグロ

マグロの感想・評価

4.2

ねちねちスーキング婚約者

シモンは恋人のアリアーヌとホテルの豪邸で同棲している。シモンはアリアーヌが友人の女性と寝ているのではないかと疑いはじめる。彼の妄執はやまず、彼女のすべてを知りたいと考える…

>>続きを読む

原作はプルーストの『失われた時を求めて』から「囚われの女」。『失われた~』は途中で挫折してしまったので、この章は未読。嫉妬深い裕福な青年シモンと、軟禁に近い形で暮らすアリアーヌの物語。

監禁され、…

>>続きを読む
nuumin

nuuminの感想・評価

-
調度品、建築◎
男が何やねん!過ぎる。
気にせず寝ていい的な事言っといて寝かせる気絶対無いやん!気にせず寝られる人間いる?
村田

村田の感想・評価

4.0
🎞愛ゆえに彼女の浮気を勘繰りすぎて自滅
👍身に覚えがある妄執と猜疑の自己完結性
kabcat

kabcatの感想・評価

4.5

プルーストの『失われた時を求めて』の一章を現代的に脚色。男性が女性の後を追う冒頭のシーンから色彩と構図の美しいショットの連続で映像を見ているだけで幸せな気分になる。

恋人アリアーヌに同性の恋人の存…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

4.1

これはラストアケルマンらしかった!
実は男の人のほうがロマンチスト
だったり女ぽかったりするよね。

出だしからめちゃくちゃ
男が女を追いかける
君を愛してるんだ....
店員さんに彼女の様子を聞い…

>>続きを読む
KanKawai

KanKawaiの感想・評価

3.3

2000年 監督・脚本シャンタル・アケルマン。愛する恋人にストーカー並みに執着するシモン。恋人の同性愛の疑い楽曲募り、やがて別れるが…。焦点がぼやけたような、テーマが単純で盛り上がりに欠ける。随所に…

>>続きを読む
ichita

ichitaの感想・評価

4.0

直接的な関係は避け、アリアーヌの行動を把握し、ただジトっと目で追う愛情表現しかできないシモン。キモい。本心の見えないアリアーヌの不思議ちゃんっぷりがシルヴィー・テステューの雰囲気とマッチ。
イケメン…

>>続きを読む
vodka

vodkaの感想・評価

3.0
La Captiveが原題でLa Prisonnièreではなかった…映画作家らしい秀逸な翻訳!

あなたにおすすめの記事