邦題こそ『囚われの女』なれど、果たして真の虜囚とは誰か。
恋人のアリアーヌを、自らの屋敷に囲う青年シモン。彼はアレルギーや仕事で外出が難しいと言い、彼女の退屈を紛らわせるため女友達のアンドレをアテ…
スクリーンに映る女の顔を眺め、女を後ろから尾行し、女が寝ている間に愛撫する男は、コミュニケーション不能の主体として強調されているが、すりガラスに隔てられていた男女が唯一切り返しで会話する別れ話のシー…
>>続きを読む「すべてを知りたがる」男のサガについて
プルーストの「失われた時を求めて」が原作だが、アケルマンは現代風にアレンジするというありきたりな再構築だけでなく、物語のメッセージを再解釈して、本当に"物事…
メンヘラ男めんどくせーーーという印象しかなかったのですが、この俳優さん「オルメイヤーの阿房宮」で主演してた人と同じでした…。
綺麗なのに、陰湿な男の役が似合ってしまう人なのですね。
プルーストの…