銀河鉄道999に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「銀河鉄道999」に投稿された感想・評価

今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る

2023年2月13日
星になった巨匠 松本零士先生の最高傑作
時代と共に失われつつある心の温もり、限りある命の尊さをコンコンと説くロードムービー オブ ギャラク…

>>続きを読む
tmking

tmkingの感想・評価

4.4

絵が良い。ノスタルジックなものが好きなので、ストーリー以前に絵と声を楽しめた。銀河鉄道999では旅が長くなるので、近未来的な洗練されたデザインよりも何よりも、結局は旧式の蒸気機関車の形が一番落ち着く…

>>続きを読む
りつ

りつの感想・評価

4.5
追悼・松本零士 ひとつの旅の終わり
青春
最後のシーンはずっと記憶に残り続けると思う

こんなカタチで本作を鑑賞するのは本当に寂しい。
考えてみれば、これまでに直接お会いしてサインをいただけた漫画家は松本零士先生、ただ1人。
「TETSURO」という名を持って、子供の頃は本作のせいでよ…

>>続きを読む
私もミルクもらおうかなって言う酒場のおじいちゃんが好き。
あと変な鳥と赤い猫かわいい。
RURI

RURIの感想・評価

4.5

日本人として観ておかないとと思って。アニメは食わず嫌いしてしまいがちだけも、これは夢中になって観てしまった。松本零士先生すごい、、、タイトルの999には、大人の1000になる前で未完成の青春の終わり…

>>続きを読む
うみ

うみの感想・評価

5.0
2023年になって初めて鑑賞。

この作品を観ておいて良かった。

鉄朗の意志にみんなが手を貸してくれる展開は観ていて楽しかった
ディオ

ディオの感想・評価

4.2
40年振りの鑑賞😗

当時は綺麗なメーテルに心を奪われていたが、今のこの歳になってもメーテルは魅力ある女性だ😍

ゴダイゴの歌はまさに私の青春ソングです😙

名作視聴。
テレビ版は見たことはなかったですが、劇場版ならではのスピード感で物語が進むのがよく、きちんと物語の終わりまで描いてくれているので初見の方でも問題ありません。
(鉄郎かっこよくなった?)

>>続きを読む
カ

カの感想・評価

4.1
松本零士先生追悼の限定公開で
鉄郎が思ってたのと違ったり美人キャラが全員同じ顔してたりだったけど、色々展開があって面白かった

あなたにおすすめの記事