銀河鉄道999に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「銀河鉄道999」に投稿された感想・評価

我が青春の松本零士作品

 このスコアは、14歳だった当時の自分を振り返って付けたもの。大人に憧れる少年のロマンと哀愁の全てが詰まっていたし、別れのキスからのゴダイゴの主題歌へ続くラストシーンの流れ…

>>続きを読む
MissY

MissYの感想・評価

5.0

松本零士先生の追悼ということで、期間限定の配信。ギリギリで見ました。東映動画チャンネルさん、ありがとうございます! 実は今までちゃんと見たことなかったんですが、これは確かに子供の頃見たらハマってしま…

>>続きを読む

テレビ版つまり原作マンガの停車駅をぐっと減らして、インパクト強いキャラをぎゅっと選別して(ガラスのクレア、アンタレス、ハーロック、エメラルダス、トチロー、プロメシューム、機械伯爵)、エピソードも少々…

>>続きを読む
もね

もねの感想・評価

4.2

ナレーションはジェットストリーム城達也だった。
イケメン版の鉄郎。
機械の身体をもらいに999で旅に出る鉄郎だけど、映画では機械伯爵への復讐の方が強いかな。
メーテルの出番が少ない。

2時間で重要…

>>続きを読む
針

針の感想・評価

4.1

youtubeで13日まで公開してくれてたので再視聴させていただきました。やっぱり名作。最高でした。

旅の抒情と男のロマンをためらいなく謳い上げててええですねー。終盤の戦闘&破壊作画の気合いの入り…

>>続きを読む
ihatov1001

ihatov1001の感想・評価

4.6

【YouTube】劇場版の銀河鉄道999です。テレビ版が100話以上あるのに対して、映画版は2時間弱で作られているので、主要な箇所以外は全て省略されていますが、それでも抜群に面白いです。またハーロッ…

>>続きを読む
メーテルが美しいいい!
機械伯爵を倒す目的で哲郎がさまざまな惑星を旅する物語り。
惑星間移動ってワクワクするよね。

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeで鑑賞。
名作といわれているが手を出していなかったシリーズ。

ロマン。
ノスタルジー。
残酷さ。

感服。
Maxy

Maxyの感想・評価

4.6
ありがとう松本零士先生という事で
リマスター版が配信されていたので鑑賞。

メーテルに憧れたおじさん達は多かったけれど、
自分には少し大人の存在と言うか母性が強すぎる存在だったなー
浩二

浩二の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃映画館で見てめちゃくちゃ影響を受けた 絵コンテがついてる高い本を無理して買った記憶 思い出補正で評価は高いが今見ると微妙なシーンが目立つ

松本零士は好きだったな マンガも何冊も持ってた
キ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事