地球防衛軍の作品情報・感想・評価・動画配信

『地球防衛軍』に投稿された感想・評価

午前10時の映画祭

1957年制作
こういう本格的SF映画が自分の生まれる前に作られていたとは東宝特撮チーム素晴らしい

確かに異星人ミステリアンやロボット怪獣モゲラのネーミングは時代を感じ微笑ま…

>>続きを読む
4.7
このレビューはネタバレを含みます

1957年東宝天然色SF特撮スペースロマン。57年にこんなSFロマン映画作った東宝はエライ。ミステリー調の導入から怒涛に展開するスペクタクル!敵性エイリアンに託す寓話性はゴジラさながら。エイリアンの…

>>続きを読む
3.5
2025年
63作目

WOWOW録画。
いつか見たかった特撮もの。
68年前の映画とは思えないクオリティ。
特撮あるあるで突っ込みどころは沢山あるけど、とにかく特撮映像が時代の割にすごい。

火星人(ミステリアン)が高度な飛行船で地球に襲来、謎の物質で作られた巨大ロボットを使い、山間の街を破壊し尽くしていく。だが、彼らの目的は、地球人同士の愚かな戦争を止めさせるためだという。そして、繁殖…

>>続きを読む
2023年 27本目
午前十時の映画祭
nano
5.0

『ゴジラ-1.0 』の続編を観るまで死ねないと本気で思っています。
でも他のゴジラ映画で好きなのは初代『ゴジラ』『シン・ゴジラ』など数本だけ。別の怪獣が出てきて怪獣バトルになったら、あまりにもリアリ…

>>続きを読む
お前ら敵なのかよってルックス

未見東宝特撮映画4作目
地球防衛軍です。
侵略してきたミステリアンの侵略兵器モゲラのデザインが素晴らしい!
この頃のSF映画としてもなかなかでしょうね。
まあこれもツッコミ所は多々ありますが、ご愛嬌…

>>続きを読む
jk298
1.0
往年の時代なのかそもそもか、好戦的過ぎ

このヘルメット集団が地球防衛軍じゃ無いのかよ…

ゴジラとかによく出てくる宇宙人設定って東映あるあるなんですね。怪獣が出ない分謎に作品として安定したストーリーに仕上がってました。モゲラよ…
本作の宇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事