悪魔の手毬唄の作品情報・感想・評価・動画配信

悪魔の手毬唄1977年製作の映画)

上映日:1977年04月02日

製作国:

上映時間:144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ホラーとしての怖さがあり、サスペンスとしての魅力もある
  • 閉鎖的な田舎感や失われた昭和の風景が印象的
  • 血縁や因縁が物語の重要な要素である
  • 死に様の演出や、クライマックスの切なさが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪魔の手毬唄』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

犯罪者は時にヘマをするもの。

金田一と老婆のすれ違い。ここから止まっていた事件が動き出していく。ポスターにもなった名シーンだった。

話は時代もあるけど、かなりマヌケな展開だった。この製作陣、俳優…

>>続きを読む

動画配信で映画「悪魔の手毬唄(1977)」を見た。

1977年製作/144分/日本
原題または英題:A Rhyme of Vengeance
配給:東宝
劇場公開日:1977年4月2日

市川崑監…

>>続きを読む
3.5

〖1970年代映画:小説実写映画化〗
1977年製作で、横溝正史の推理小説金田一耕助シリーズを実写映画化‼️
石坂浩二金田一耕助シリーズ劇場版第2作‼️
本当に良くできた作品でした😆

2022年1…

>>続きを読む
王冠
4.0
このレビューはネタバレを含みます

「仁礼の旦那はん、言わんでつかあさい。思い出すのも耐えられぬのですけえ、あの沼の事は…」

見立て殺人事件を描きたいという原作者のトリック優先による弊害→犯人像に問題がある。妄想と現実の間を人間がこ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
若山冨三郎演じる磯川警部の心模様が素晴らしい作品。
獄門島と並ぶ擬え殺人の金字塔。

【獲物が目の前の時ほど気をつけろ】
市川崑監督×石坂浩二の金田一耕助シリーズ第2弾「悪魔の手毬唄」
村に伝わる悪魔の手毬唄に沿って行われる美女連続殺人事件に挑む金田一と20年前にこの村で起こった未解…

>>続きを読む
Ryo
4.1

日本を代表する名探偵・金田一耕助シリーズの第2作。

鬼首村で引き起こされる,手毬唄になぞらえた連続殺人事件に金田一と磯川警部のコンビが挑む。
戦時中の侘しい空気が色濃く残る寒村で起きる悲劇。市川崑…

>>続きを読む

【複雑に絡み合ったゾクッとミステリー。】
鑑賞日・・・2020年8月14日~Amazonプライム

『悪魔の手毬唄』鑑賞。

*主演*
石坂浩二

*感想*
初めての金田一耕助シリーズ!犬神家の一族…

>>続きを読む
yyuukk
3.7
とりあえず記録
このレビューはネタバレを含みます
あとで書く

あなたにおすすめの記事