このレビューはネタバレを含みます
郵便飛行士たちのプロフェッショナルな日々を綴ったドラマ。
舞台は、南米の架空の港町バランカ。そこでは小さな航空会社が郵便をアンデス山脈の向こう側へ運ぶ危険な仕事を請け負っている。その会社を率いるの…
『コンドル』
Only Angels Have Wings
(天使だけが翼を持つ)
製作配給:コロンビア映画
1939
(昭和14年)
(U-NEXT)
ボニー「あの女の人、彼の昔の恋人じゃないの…
【コンドルは飛んでい…けずいい迷惑】
U-NEXTにて。単純に、リタ・ヘイワース出演の未見作だったので、見た。
タイトルは知っていたが、こういう話だったのか。7割方いい映画で、20世紀くらいまで…
飛行機乗りの生き様を感じる作品
命がけの厳しい世界で自信と誇りを持って飛ぶ男たちの、テキパキとした姿がとても良い
ロマンスやリタ・ヘイワースの美しさなど他にも見どころはあるが、なんといっても時代が時…
抜群に巧いんだな、ホークス。
エクアドルの僻地で、飛行機を飛ばす、ヒコーキ野郎、ヒコーキ野郎たちの意地と粋。
そんな輩の筆頭を快活に演じるグラント、ホークス三連打の2本目。
ジーン“シェーン”ハロ…
ハワード・ホークス監督作品。ホーク(ス)が『コンドル』の監督とは...。
ケーリー・グラント&ジーン・アーサー主演に加え、リタ・ヘイワースの出世作となる本作。テーマは郵便配達のパイロット達によるヒ…
面白かったです。
何よりオチが最高でした。
コインの伏線がとにかく素晴らしいです。
構成がものすごく優れているんだと思います。
ケイリー・グラントがモテ過ぎなのは若干気になりますが、危険過ぎるパイロ…
小さな民間空港の人間模様を描いて、2時間の長尺を退屈させないホークス演出は見事である。
飛行場面の描写も当時としては最高レベルと言って良いと思う。
いかさまコインの使い方も上手くて余韻が残る。
ケ…