コンドルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「コンドル」に投稿された感想・評価

HAYATO

HAYATOの感想・評価

3.8

2024年216本目
飛行機野郎の命懸けの日々
巨匠・ハワード・ホークスによる1939年の航空映画
南米の港・バランカに到着した踊り子のボニーは、郵便物の空輸会社を営むジェフと知り合う。ジェフは結婚…

>>続きを読む
湯ぬ

湯ぬの感想・評価

3.5
ラストシーンは良かった
相変わらず謎の邦題をつけるのはなんなの?笑

ホークスなのにコンドルとは。「映画はすべてかくあれかし」「ハッピーでなければ許さない」という気にいつもさせるのがホークス。ケーリー・グラントについてうちが好きでないところがよく出てるという意味でもさ…

>>続きを読む
kaorui

kaoruiの感想・評価

4.0

これは傑作。郵便飛行に命をかける男たちの物語なのだが、映画の全てが詰まっている。
友情、恋、歌、冒険、活劇、老い、贖罪、赦し、死、そして仕事。命をかけて仕事をするということ。
一枚のコインが大事な局…

>>続きを読む
影千代

影千代の感想・評価

3.5

24009
意外とよく出来た作品だったかな、と。
冒頭と終盤の着陸シーンやギター演奏シーン反復や、ジェフ、キッド、マクファーソンのキャラも厚みがあってよかった。ジーンアーサーのボニーは、悪くはないけ…

>>続きを読む
めちゃ簡単にいうとめちゃ古い[トップガン]みたいな感じ
当時これをスクリーンで見た男たちは超楽しかったんだろうな
もうちょっと短かったらgood
ケイリー・グラントの誰かの死への表面上の執着の無さが映画を駆動させ、相手の曖昧な言葉遣いを”What?”と問いたださずにはいられない気性が映画を停滞させる。

111**
□物 語 ★★★★★ ★★★
□配 役 ★★★★★ ★★★
□演 出 ★★★★★ ★★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・ドキドキ ☆☆☆☆☆ ☆☆…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

3.9

◎ 霧の中フェリーの登場、アメリカ人同士の邂逅 ラグタイムピアノの躍動感!
表しかないコイン
サンデュク・デュペリの小説'夜間飛行'みたいに非常な経営者。
過失で亡くなった飛行士を弔う気持ちをあっさ…

>>続きを読む

郵便郵送を命がけで行うパイロット達の映画。
仕事に対する責任を真正面から描いており、ハードボイルドな世界観の内容でした!
パイロット達の性格や、死者への弔い方がワイルドでカッコよかったです👍
ラスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事