ソーシャル・ネットワークの作品情報・感想・評価・動画配信

ソーシャル・ネットワーク2010年製作の映画)

The Social Network

上映日:2011年01月15日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アイデアにオリジナルがあると思う
  • 天才的な人は物の見方や考え方が普通の人とは違う
  • 人は醜いなと思った
  • ジェシーアイゼンバーグの天才早口でサイテー男な演技のレベルが高すぎた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

McQ
3.6

アイゼンバーグのマシンガントークが止まらない。

正直、Facebookにあまり興味がないので少々とっつきづらかった、、

この頃まだほとんど無名のルーニーマーラが恋人役として登場。

天才ロボのよ…

>>続きを読む
facebook創設者の天才ストーリー
人望だけで上にいく人もいる中で
独創的思考で色々なものを蹴落として成功した人のいい例。
マークザッカーバーグの成功は偶然ではなく必然だと強く感じた。
よ
-
2025/07/08
字幕吹替

facebookの創業者の話

ラストの「あなたは最低な人間じゃないけど、そう見える生き方をしている」という台詞が心に残った
XXXXX
3.7

デビッド・フィンチャー監督の伝記ドラマ。Facebookの創始者ザッカーバーグが、いかにしてFacebookを立ち上げたかを描いてます🎬

ジェシー・アイゼンバーグは、若干アスペルガー気味で、とにか…

>>続きを読む
Chiiko
-
後ほど〜
lotr
3.8
天才って生きづらいね〜
3.5

なんだかんだで見たことなくて初めて見た
ジャスティンテンバーレイクのあのちょっとチャラいけど憧れちゃう的な役のハマり役、、、
誇張はだいぶされていると思うけど天才って孤独なんだろうな、、、それにして…

>>続きを読む
3.7
日本でフェイスブックが流行った時、こんな大学生だったんだな〜と不思議な気分に。
最後の元カノのページを更新しまくるエンディングよかった。天才でもほんとに欲しいものは手に入らんのね。
yuyu
4.1

マークの言い分も、サベリンがどれだけ頑張って貢献しようとしてくれたのかも理解できる。だから友人だった2人がすれ違ってるのがすごく辛かった。
facebookを作ることで2人は離れてしまった。人と人が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事