青いパパイヤの香りに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「青いパパイヤの香り」に投稿された感想・評価

後半部分の音楽家のボンボンの男が憎たらしい...。ボンボンの婚約者が奉公人のムイを叩いて、家の中を荒らしまくってたけど、当の男はそこにおらん所とか。夜、寝ているムイの部屋にこっそり行く所とか。😅
B…

>>続きを読む

3分の2は楽しめた。というかすごく良かった。

けど10年後からが萎えた。「純粋無垢」な「少女」の「女」への成長という展開の中で、男目線というか「男に都合のいい女」が描かれているように感じたし、植民…

>>続きを読む
tomotta

tomottaの感想・評価

3.0
よく雑誌に良い映画と紹介されていたので見てみた。ストーリーはすっかり忘れてしまったけどすごい事件とかあるわけじゃなかったような…。
ベトナムの雰囲気はとても感じました。

このレビューはネタバレを含みます

初見では映像の美しさだけが印象に残ったので再見。

初見のときよりアップ映像などがエロさを感じる。
映像7割、ストーリ2割と言った感じ。
最後にお腹が大きいのはシンデレラストーリーってことですかね?
忘れたー
けどよかったと思う
また見たい

『夏至』はチョイ下衆いけど合わせて
男女問わずおススメ
おまる

おまるの感想・評価

3.0
ベトナムの情緒ええ感じでした。
最近ベトナム料理にハマっています。週3ベトナム料理食べてる。
うた

うたの感想・評価

3.0

オリエンタル〜〜

夜に見たら寝落ち寸前なくらい殆どセリフ無しの1時間半

虫の鳴き声と音楽で東南アジアの蒸し暑さが伝わってくる

けどやっぱり三丁目の夕日みたいなセット感は否めなくて、撮っているも…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

トラン・アン・ユン監督作。ベトナム・ハノイに暮らすある一家と、そこに仕える女中ムイの物語。撮影地はフランスのようだが、東南アジアの異国情緒漂う映像が印象的。少女ムイの健気な態度が可愛くて、必死に仕事…

>>続きを読む

村上春樹の『ノルウェーの森』を映画化して、ハルキストの皆さんから総スカンを食ったトラン・アン・ユンの長篇デビュー作である。パリのスタジオにノスタルジックなベトナムの町を再現して撮影したらしいのだが、…

>>続きを読む

アリ・アスターがミッドサマーを失恋映画と呼ぶなら私はこれをホラー映画と呼ぼう。
1.大人になってからのムイの挙動が怖すぎる。目の動きと首の動きの気味の悪さがすごい。
2.大人になってから突如として存…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事