PLANET OF THE APES 猿の惑星に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「PLANET OF THE APES 猿の惑星」に投稿された感想・評価

ティム・バートン監督によるリ・イマジネーション作品。

名義貸しを疑いたくなる程、バートン味は薄く、オリジナル版のようなメッセージ性も無い凡庸な内容。たった一人の人間が猿の惑星に革命を起こすという安…

>>続きを読む

西暦2029年。土星周辺を探索するオベロン号の乗組員で、探査ポッドで調査に出て行方不明になった遺伝子操作されたチンパンジーの相棒ペリクリーズを追うレオ・デイヴィッドソン大尉。そのまま磁気嵐に巻き込ま…

>>続きを読む

こ、これは中々芳ばしい作品…!!
猿の惑星の旧作と新作を見た後だとだいぶギャップに苦しみます。
どちらも知的生命体の宿命を描いてて哲学があったんですが。。

それとツッコミどころが凄く多いです。

>>続きを読む

オリジナル版よりもSF要素が多めな印象ですね、ここが別の星ではなく未来の地球である事実が判明する切っ掛けも、自由の女神でなく過去の自分達の行動と繋がりがあるという、リメイク作品らしい新要素があって良…

>>続きを読む

6作目ティム・バートン版。1作で完結。
なるほど、昔は自動操縦の発想がないから危ない飛行はチンパンジーに任せるっていう設定か。なんとなく展開が読める。
最後は安定の衝撃的なオチ。
キャスト○END○…

>>続きを読む

世間的には批評の嵐の今作。
しかし初代の2~4と比べると面白いとおもう。
やってることは初代の1と基本的に変わらないんだけど、人間が猿の惑星に来て奮闘している姿はやっぱりいいと思う
あと子供の頃に観…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

2.5

単純につまらない。

オリジナルの猿の惑星の良さがなくなっていた。猿に支配されていることへの絶望感、輪廻転生というか運命のめぐり合わせみたいなもののワクワク感など、SFならではの面白さが前作まではあ…

>>続きを読む
ごろり

ごろりの感想・評価

2.5

ティム・バートン監督作品!
リメイクではなくリ・イマジネーションだそうです_(:З」∠)_
内容が薄いくせに120分あるのでかなり長く感じましたww
盛り上がりに欠けて退屈なシーンが多めです( ˊᵕ…

>>続きを読む

「猿の惑星」のリブートなのかリメイクなのかなんと形容すべきか分からないが、とにかくティム・バートンによる「猿の惑星」である。さて、今回の猿の惑星はオリジナルの大まかなストーリーをなぞるものだが、(1…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

2.8

ティム・バートンによる「猿の惑星」リ・イマジネーション。

猿が人間を支配しているという設定だけ持ってきてあとは自由にやってる感じ。
オリジナルと一線を画すのはいいけれど、人間が喋れてしまうのは悪手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事