浪華悲歌に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『浪華悲歌』に投稿された感想・評価

祇園の姉妹に続いて見る。これも面白い。
yuirie8924

yuirie8924の感想・評価

3.7

細かいカット割りであったり、茶の間の3者の写し方とか、奥行を使った演出とか、面白い!
若々しい勢いがある感じがして、1936年の映画だって、演出は完成されててすごー!
昔の日本映画に感じられる、自己…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.8

浪華悲歌
── なにわえれじい

アヤコに押し寄せる借金の波
家族のためにと考えながらいたずらに時間が過ぎていく

アヤコが親の為に始めたこと兄の為なら出来たことそれなのに
それまでしてきた苦…

>>続きを読む

溝口は、「『浪華悲歌』や『祇園の姉妹』の頃から人間が分かってきた。」と言ったらしいです。


ある人は、「溝口の映画とは、日本的な特質を帯びた、ちっともよその世界に影響されていない映画である。」と言…

>>続きを読む
そこかしこにモダン。

哀しいスキヤキ。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1930年代映画:人間ドラマ:松竹〗
1936年製作で、親の借金のため…兄の学費のために…な女性の悲哀を描いた人間ドラマ⁉️
お金の稼ぎ方がおかしいけど…それよりも父親も兄妹もクズやな…って作品で…

>>続きを読む
良い監督に優秀なカメラマンは付きもの

併映「開拓の花嫁」坂根田鶴子監督
1943年満映作品 満州開拓団の国策映画

あなたにおすすめの記事