ワンダー・ボーイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 18ページ目

『ワンダー・ボーイズ』に投稿された感想・評価

小説家を目指す青年と先生(小説家)との出会い。ロバートダウニーJrが若かった。
青年役のトビーマグワイアはかなり変わった生徒だったが、実は誰よりも才能があった。青年が情緒不安定なので小説家として成功…

>>続きを読む
mamikoeda

mamikoedaの感想・評価

3.8
やや、お伽話感はあるけれど、好きな雰囲気だった。トリップ教授がチャーミング。ジェームス君の表情が、ゆるんでいくのを観るだけで喜ばしい気分になる。擬似的に、育てたい願望が満たされる、というか。
mimirin

mimirinの感想・評価

2.5
話が色々と散らばり過ぎ!犬を殺すシーンからマジありえないわみたいな感じで少しゲンナリして退屈だった。薬コートに吐いてぴとっとくっ付けたシーンわ笑えた!R・D・Jが若い!
外れだよ、と人にいわれたけど、いやいや、そうでもないよ
わたしは好き、こういうの

ちょっと変な人とか好きなのよ、わたし
面白いんだろうなって期待して観たけど、今ひとつ乗り切れなかった。個人的には惜しい作品…

雨は心地よい、雪は冷たくて木は温かい、そういう感覚をこの作品は携えている。作品に触れることはその人に触れること。

日常の些細なことに目を向けた緩めな文学発コメディ。"神童"達とその取り巻きについて…

>>続きを読む
わさお

わさおの感想・評価

3.5

マイケル・ダグラスのおちゃめな教授っぷりに思わず感情移入してしまうかなりシュールな喜劇。登場人物達の屈折した自己中さかげんが最高に楽しくて、爆笑というわけではないけど、くすっと笑える映画でした。

>>続きを読む
uedashinji

uedashinjiの感想・評価

4.5

まず、エピソードの転がり具合。主要キャラ3人の配置は理屈どおりだけど、空港にあらわれた編集者の連れが赤いコートの美女(男)であることや、盲目の犬の運命や、モンローのジャケット、すごいリーゼントの黒人…

>>続きを読む
ボブディラン 来日ということで、主題歌を提供したワンダーボーイズ!
おもしろい!
shiho

shihoの感想・評価

2.6

キャストが魅力的で昔レンタルした作品。
しかし、豪華なメンツなのに地味で緩い映画!

ぐだぐだと見てくすくすと笑って
年末年始の特番のような
そんなに面白くないけどずるずる見ちゃう

駄作ではないけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事