座頭市喧嘩太鼓に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『座頭市喧嘩太鼓』に投稿された感想・評価

catman

catmanの感想・評価

4.0

盲目の座頭市が的当て屋で達磨さんを落としまくるコミカルなシーン。ヒロイン三田佳子の悲劇的な過去が不意にフラッシュバックするその映像が、サイケデリックなスローモーションではっと息を呑む。他にも暗闇で照…

>>続きを読む

眠狂四郎に比べると三隅の「座頭市」は若干落ちると思っていたが、本作を観て考えを改める。濃密な演出が終始連続する、正真正銘の傑作。欲を言えばラストの決闘では太鼓の音が途切れた後、お互い音を出さずに相手…

>>続きを読む

旅の道中、甲州の石和宿で泊まる市(勝新太郎)は荒追の熊吉(清水彰)への義理の為に彼に借金を返さない宇之吉という男を斬った。
宇之吉の姉・お袖(三田佳子)は金を作って帰ってきたばかりで泣きすがる。
し…

>>続きを読む
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.9

シリーズ第19作。キモはとにかく三田佳子。そもそもの事件の大元は彼女を巡るいざこざだし、市にピンチを救われた後も、彼女を狙う悪党たちによって騒ぎが拡大する。囲い者にしたい奴、有力者に献上したい奴、遊…

>>続きを読む
かつた

かつたの感想・評価

4.0
かっこいい、かっこが良すぎる。夢中で見てしまった。
再鑑。英タイトルはSAMARITAN ZATOICHI 座頭市シリーズの中では普通だけど三隅監督作品としてはイマイチの部類なのでは?ラスト付近の照明は完全にアウト。
大吉

大吉の感想・評価

3.2

「ド目暗と三度言っちゃいけませんねぇ…」

やっぱりカッコイイ。
タイトルの通りで太鼓に合わせた動きが見所。ただ後半の暗闇での殺陣はイマイチ…
斬られ役がサーチライト担いで持ってきて堂々と映る、、時…

>>続きを読む
☆☆☆★

2016年2月19日 国立近代美術館フィルムセンター大ホール

興奮。三隅研次ってこんなにケレン味あったっけ。三隅なのか加藤泰なのか清順なのかわからなくなってくる。ローアングルで画面を歪ませまくりズームしまくり。太鼓が鳴り出してからの殺陣がなかなか見応えあるし、…

>>続きを読む
MS

MSの感想・評価

-
待ってました。
玉川良一さんが✨‼︎
以前のお大尽役も本当に良かった。今回のご店主役も✨

コメディ色が強い作品でもあり、イチさんの少し長めの殺陣も堪能できる。

あなたにおすすめの記事