惑星ソラリスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『惑星ソラリス』に投稿された感想・評価

何度でも蘇るハリーはまさに綾波レイ。
無限に出てくるハリーに狂わされるクリス。最終的にはここが地球なのかソラリスなのかも分からなくなる。
首都高もまた、SFなのか。

このレビューはネタバレを含みます

2001年宇宙の旅が好きでこの映画を見たけど、あんまり刺さらなかった。
序盤のソラリスの説明ですごく興奮したのに、後半に行くにつれて主人公の愛や、贖罪とかについての見解になっていって、ソラリスという…

>>続きを読む
3.7

壮大な宇宙において人間の内面をトコトン見つめ直す、そんな作品。
物質でしかない地球外生命体を愛せるのかという問いは、火の鳥のムーピーを彷彿とさせた。首都高の映像と相俟ってこの頃の日本は文化的にも経済…

>>続きを読む
北川
3.9

このレビューはネタバレを含みます

「彼は恥のために死んだのだ」「人間は宇宙の意識を持たなくなってしまった。昔の人間はもっと単純に思考していた」
まだ咀嚼しきれていない台詞。
地球から持ってきた種はソラリスで発芽した。また、「人は幸せ…

>>続きを読む
一貫して灰色な雰囲気を纏っていて良かった。

2025-84
naco
4.0

ロシアの風景の美しさに見入っていたらいきなりトーキョーが表れてびっくりした カタカナのネオン看板 首都高の立体交差 時空移動してるみたいなトンネル
タルコフスキーへの印象が揺らいだ
私の心が如何に機…

>>続きを読む

なんだかんだでソ連製のSF映画を見るのはもう3本目か。

SFとは言え、サイエンスの要素よりは人の感情や根源に焦点が当たっている映画だった。

失いやすいものに人は愛を注げるのに、対象が大きくなると…

>>続きを読む
阿綾
4.0

このレビューはネタバレを含みます

『2001年宇宙の旅』が好きなら、とすすめられて鑑賞
3時間弱という時間に尻込みしていたが、いざ観始めると夢中になった
設定、映像、ゆったりとした構成が大変好みで
眠くなる瞬間は一度もなかった

ク…

>>続きを読む
遂に観れて嬉しかったんだが完全に観る時間を誤った。
確実に午前中に観る映画ではない笑
眠かったー

無重力シーンはすんばらしい。
なんか全体的に凄味というか迫力あるし、エロいというか耽美。。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

「ソラリスの海は 特殊な頭脳であることが判明し 従って 思考力を持つという 大胆な仮説が立てられた」

「ソラリスの海は 我々の頭脳から 記憶の一部を選び 物質化する」

ドストエフスキー、トルストイ

あなたにおすすめの記事