ヤング・ゼネレーションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヤング・ゼネレーション』に投稿された感想・評価

Azken
3.7
演出や展開の昔の映画感は否めないけど、ラストのレースシーンの長回しはよかった。
爽やかで普遍的でいい話
みんな憎めないヤツって感じ
最後のレースが長回しで臨場感あって楽しかった🚲

古き良き青春映画!★3.9

 久し振りに観たけどやっぱいい!アメリカン・グラフィティ、ガリフォルニア・ドリーミング、ビッグ・ウェンズデーと違う良さがある。
 昔は石切り校工で栄えたインディアナ州ブ…

>>続きを読む
3.5
206.3116

大学に行った私は主人公や主人公の父が感じる「線」を感じることはできないが、何かに打ち込む素晴らしさは共感する。ラストのレースシーンは胸熱。
3.5

高校を卒業するも大学へ進学せず無為な日々を過ごす4人組🚶🚶🚶🚶
若者の友情と恋、家族との衝突、最終的に自転車レースに挑む姿を描く青春ドラマ🚲✨

いわゆるアメリカの70年代青春映画枠🇺🇸⭐️
100…

>>続きを読む
Mick
3.7

このレビューはネタバレを含みます

最近死んだように仕事して寝るだけだったので若さを感じたくて鑑賞。

あぁ…刺さる…そんな映画でした。

男4人、いつメンでつるんでぐだぐだ過ごす、こんな時代が私にもありました。
ただ意味もなくゲーム…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2025#14
ジャケ買いのような、完全にサムネだけで見始めた。自分が自転車をやってることもあり、ちょっとした親近感で、レース中心の内容かと思った。
反面、家族やカッターズ(地元4人組)、自分が行か…

>>続きを読む
ずっと観たいと思ってて、ようやく鑑賞。
素晴らしい青春映画。

なんだかんだすごく優しいお父さん。最後のレースは胸熱。

中身が想像しづらい変てこな邦題はどうかと思うが、青春映画としてまともな作りである。

イタリアかぶれを演じるデイヴは自転車に夢中で、レースに出ることを望んでいる。
そのためには父を説得する必要がある…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

素敵な映画。

若者が挫折して、立ち上がる話。

地元民カッターズ(4人組)永遠なれ。

優勝したところ、最高だった。

あなたにおすすめの記事