「ボンジュール、パパ!」驚愕のラストカットが最高。
19歳失業男子4人組(カッターズ=石切工)が主人公で、町(インディアナポリス)のエリート大学生たちとの対立構図は「アウトサイダー」とよく似ている。…
ポスターとかから、勝手に暑苦しい感じなのかなと思ったら、思いっきり肩透かし食らってしまった
うーだうーだした、ヤングモラトリアム
ちと、何が面白いのか分からず
時代的なものなのかなぁ?
全然ピンと…
採石場跡?こんな所で泳ぐの楽しそ〜!
イタリアかぶれの息子はすね毛を剃る
フィガロ!
寝てる間に首でも絞めようかしらってお母さん…
猫の名前はフェリーニ
イーニがつくのはイタリアだ!
帽子かわいいな…
“18才で酒飲めて投票できて、ポルノも見れる
19才は何ができるんだ?”
古き良きスポ根青春ムービー
イタリアかぶれの原住民デイヴは、イタリアで自転車レースで優勝することを夢見るが…と進んでいくス…
古き良き青春映画!★3.9
久し振りに観たけどやっぱいい!アメリカン・グラフィティ、ガリフォルニア・ドリーミング、ビッグ・ウェンズデーと違う良さがある。
昔は石切り校工で栄えたインディアナ州ブ…
高校を卒業するも大学へ進学せず無為な日々を過ごす4人組🚶🚶🚶🚶
若者の友情と恋、家族との衝突、最終的に自転車レースに挑む姿を描く青春ドラマ🚲✨
いわゆるアメリカの70年代青春映画枠🇺🇸⭐️
100…
このレビューはネタバレを含みます
最近死んだように仕事して寝るだけだったので若さを感じたくて鑑賞。
あぁ…刺さる…そんな映画でした。
男4人、いつメンでつるんでぐだぐだ過ごす、こんな時代が私にもありました。
ただ意味もなくゲーム…