ポセイドン・アドベンチャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポセイドン・アドベンチャー』に投稿された感想・評価

4.0

過去鑑賞記録。
子供の頃に初めてこの作品を見てジーン・ハックマンが大好きになりました。子供の頃の私はおじ専だったんだなぁ。

子供ながらに知識、判断、決断、行動、身体能力の大切さを痛感したのを覚えて…

>>続きを読む
一八
4.5

【沈没する船から脱出せよ!】

沈みゆく船の中での脱出劇を描いた70年代パニック映画の金字塔!
『タワーリングインフェルノ』『タイタニック』などの災害パニックもののお手本となった礎的存在であり、極限…

>>続きを読む
記録
豪華客船ポセイドン号が転覆し、中に残った人々の様を描くパニック映画。
この映画で気付いたのは理神論的な作品であること。特にG・ハックマンが扮する牧師がキリストに重ねて見えてしまった。

 子供のころ
風呂場で玩具の船を沈めて遊んでた⛵️
チラシを🟩Ameba投稿
チラシの文句が古い
有楽座のスタンプ

★ 20世紀FOXが〈トラ・トラ・トラ〉に
  続いて放つ73年最大の感動巨篇!…

>>続きを読む
AKITO
3.4
ディザスタームービー。地震による影響で沈没するポセイドン号から脱出すべく、牧師のスコットは船客を引き連れて船底に向かう。
4.0
記録用
NHKBS
思ってたよりかなり面白かった
ジーン・ハックマンがカッコよかった 本当に凄くアドベンチャーしてた
5.0

ジーン・ハックマンの突出したカリスマ性と圧巻のヒューマニズム。豪華客船転覆の天地逆さまな世界を巨大セット本物のリアリズムで描く。思春期に映画にのめり込むキッカケとなり洗礼を受けた極上の群像劇、生命の…

>>続きを読む
5.0

永遠の名作。
人間ドラマが丁寧に描かれているから、何回観ても感動してしまう。
初めて観た時はドキドキハラハラで幼なじみの亮子ちゃんと手を握り合って観た。あんなことはもうないだろうなぁ。いい思い出。 …

>>続きを読む
パニック映画の教科書のような良作。
信仰における牧師の立ち位置に戸惑った記憶。

タワーリング・インフェルノと違って、なぜか記憶に残ってない本作ですが、改めて見るとすごいセットでした。

ジーン・ハックマンを筆頭にキャラクターたちが進むか進まないかで揉めるだけでそこまで面白くなか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事