わが命つきるともに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「わが命つきるとも」に投稿された感想・評価

yoshis

yoshisの感想・評価

1.5
多数の受賞歴があるから期待したけど、退屈な映画。途中で断念。
会話劇。ヘンリー八世を乗せた船が登場するシーンだけワクワクした。

アホやな、こいつ。

トーマス・モアは「3年間で6名の異端者を処刑するほどの熱心なカトリック信徒」(Wikipedia)だったそうですが、それって熱心って言うの❔ 熱心に人殺すんかい❔ 狂信者で…

>>続きを読む

アカデミー賞作品賞全作制覇まで残り15本

1966年の作品とはいえ、トーマスマンの映画が作られ、それがアカデミー賞作品賞とは。

日本人には、よく理解出来ない世界。

いったい何処が面白いのでしょ…

>>続きを読む
neko

nekoの感想・評価

2.0
ヘンリー8世の離婚に反対するトマス・モアの話
最後の法廷のシーンは迫力があるが、静かなシーンがほとんど
何より英国演劇的な要素が強いので、中々観るのが難しい
予備知識は必須
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0
264

文化圏も宗教圏も違う人間にとっては、事前に歴史背景や当時の思想を知らないと全く楽しめない渋い作品。
よとり

よとりの感想・評価

2.0

強固な宗教観念を持った1人の男の話。

国家、法令、宗教という文化圏を構成しているものの絶対さについて語られており
文化圏内で生きる人々の堅苦しさが見えた


壮大なテーマでもなく、ただ頑固なおじさ…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

2.0

宗教狂いのいい年した嫌だ嫌だおじさんの話 キリスト教って近親者より神のために生きなきゃいけないんだな
まだ科学のない土人国家を見た印象
バリーリンドン、山猫を見てからこういう時代物の謎の光源が気…

>>続きを読む
二言目には、神は神は神は神は神は。狂信者を信念の人と言わんばかりに描いているもんだら始末が悪い。処刑よい気味。

あなたにおすすめの記事