
NHKBSP4Kで視聴
ヘンリー8世の離婚に最後まで反対し続けた大法官のお話
古い作品だけどオスカーを総ナメにしていたので視聴
古い作品だけど普通に面白かった
イギリスの国王が離婚問題でローマカトリ…
BS録画を視聴。
今だに放送される古い映画は
よっぽど面白いのだろう!論で見た。
ユートピア読んだことあったし。
トマス・モアって
ブーリン家の姉妹の時代の人だったんだ!?
こんな死に方してるとか…
今の政治家に見せたい映画。
トーマス・モアのすごいところは、法律と宗教の狭間で時の権力者が勝手な解釈をすることに反対したこと。
それを茶番である最後の審判が下るまで沈黙することで王の臣下としての立場…
William Roper: So, now you give the Devil the benefit of law!
Sir Thomas More: Yes! What would you …
初見は、オスカー作品賞受賞しているし、まあ観ておこうというくらい。コスチュームプレイだし、なんか頭使いそうだなあ😅と思っていた。
が、観てみると主演のポールスコフィールド演じるトーマスモアの頑なな…
高潔なトーマスと陰湿なクロムウェルの対決が面白い。クロムウェルが執ように繰り出す邪悪な策略。それに対して、神への愛と信仰を土台にしつつ、鮮やかな法解釈でクロムウェルを見事に打ちのめしてしまうトーマス…
>>続きを読む16世紀のイギリスを舞台に、『ユートピア』の作者として知られるトーマス・モアの半生を描いた歴史ドラマ。数々の賞を得た作品をようやく観た。邦題は『わが命つきるとも』だが、原題は『A Man for A…
>>続きを読むアカデミー賞等を多数受賞した映画にしては結構地味な印象を覚える、トマス・モアを主人公とした珍しい中世舞台の作品。
基本会話が中心の演技的映画ながら、要となっているポール・スコフィールドの毅然とした…