わが命つきるともに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『わが命つきるとも』に投稿された感想・評価

3.0

第39回アカデミー賞作品賞

中世イギリス
権力に屈せず、信仰を貫くトーマス・モアの生き様を描く。

この辺の世界史には疎いので正直退屈でした。
しかし、ヘンリー8世があのエリザベス1世の父と知って…

>>続きを読む
mam
3.0

このレビューはネタバレを含みます

愛人アン・ブーリンと結婚したいが為に国教であるローマ・カトリックへの忠誠を放棄し、自ら英国教会の主となりやりたい放題のヘンリー8世の暴走を誰も止められないイングランド。
ローマ・カトリックへのあつい…

>>続きを読む
Anna
3.0

このレビューはネタバレを含みます

良い役者揃い…なんだけど舞台演技なので感情の起伏が激しいやら身振り手振りが大袈裟やら、舞台上での魅せ方として興味あるけれど、画面だと違和感あって変なところで笑ってしまったり。

仄暗い夜明けの川面に…

>>続きを読む
反逆者の汚名を着せられても、屈することなく死んだトマス・モア。
信念を貫く姿にうたれます。
ルモ
2.8
自分の信念を貫き死をもさえも恐れぬ男。
しかし家族から見たら融通の効かない頑固おやじ。
そんな映画でした。
3.0

第39回アカデミー賞作品賞。

こんな絶望的なラストある?!!!
トマス・モアは神を信じ、自分の信念を決して曲げることはなかった。

イングランド国王ヘンリー8世はアン・ブーリンに恋をし、キャサリン…

>>続きを読む
marnim
2.5

第39回アカデミー賞受賞作品。
歴代アカデミー賞受賞作品を見る中で本作を鑑賞。
この時代の歴史的背景、さらにはトマス・モアのことも全く知らない状態で見たので、よく分からない箇所もあり、そもそも興味が…

>>続きを読む
LIBRO
2.8
この時代の高校世界史程度の知識がないと、さっぱり分からないはず
大作だけど、面白くはない(私がトマス・モアの一生を知っていたから驚きがなく、つまらなかったのかも)

名前は知ってたけどあまりよく知らなかったので視聴。現代の映画としては少し台詞回しが重いとなるかも知れないけどチャラついてなくていい。衣装もリアル。なんでここまで追い詰められるのか不思議だけど当時の政…

>>続きを読む
taro
3.0

16世紀、現妻と離婚しアンブーリンと結婚したいヘンリー8世に対して、宗教上の信念から反対する法律家の主人公トマスモア。役職を追われ、投獄されるも、決して自分を曲げず信念を貫き通す、恐ろしいほどに愚直…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事