盲獣に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「盲獣」に投稿された感想・評価

コレクター→ヘルレイザーのダイナミズムも緑魔子が冷静に全部説明してくれるのでどっちらける。まさかとは思いつつメニューボタン押してもうたがな。

アトリエ内部よりむしろ倉庫の外観とか千石お母ちゃんの死…

>>続きを読む

盲目の変態で基地外の話。写真のモデルで有名になった女性を拉致 監禁する。触られる 撫でまわされる事を拒否していたが、触られる 撫でまわされる事に快感を覚える。カイカ~ン アヘッ💕これは 触覚の芸術…

>>続きを読む
映画男

映画男の感想・評価

3.0

盲目の男に監禁されるうちに触覚で味わう性の快楽に溺れていく女。男もまた女を通してはじめて女の味を知る…どこまでも墜ちてゆく二人……



えぐいわ。美術セットにはゾクゾクしたけどそれ以外はかったるく…

>>続きを読む

まさに盲獣....
触覚の世界に溺れた男女の話。

身体の一部を無数にひっつけたアトリエの世界観が禍々しくてゾクゾクしたわ〜😆😆😆

普通の女性が生まれつき目の見えない男と接していく中で正気を失って…

>>続きを読む
techno

technoの感想・評価

3.0
2019.05.12
スコア:3.0
【tag】ヘルタースケルター/楳図かずお/しんぼる/新潟少女監禁事件

本作に限らず、異常性に自己充足している作品というのをどうも好きになれない。ある時期の江戸川乱歩を好きになれないのもその理由による。
自己充足した異常性は正常と変わらないし、それを刺激的に見せるために…

>>続きを読む
無理してこういう映画を観ることがあるけど何も理解できない
画面が綺麗

うぅん。
途中までは可笑しな部屋を持つ母子とそこに連れ込まれた泣き叫ぶ女の話として、少しトビー・フーパー的な要素を感じさせつつ、女が振り回される話かと思いきや彼女が古典的な魔性を振り撒く事で母子の関…

>>続きを読む
1234

1234の感想・評価

3.0
変態というより意地のぶつかり合い そして緑魔子の謎の転向 船越英二のパワー系障害者がよかった

盲しいた獣の芸術街道。
素晴らしいのは美術セット!
何だあの変態巨大オブジェは。

盲目の主人公が触覚のみであれを作ったかと思うとおぞましい。

倒錯の世界!
変態の世界!

乱歩原作では塚本晋也監…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事