菊次郎の夏の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 久石譲の「Summer」が夏の情景を鮮明に描き出す
  • 菊次郎の荒々しくも優しいところが魅力的
  • 大人たちの優しさが心に残る
  • 小ネタや出会い、菊次郎自身の成長が滑稽で面白い
  • 北野武監督の優しさが詰まった危なっかしくて優しく暖かい映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『菊次郎の夏』に投稿された感想・評価

4.5

ちょっとあまりにも良すぎた。あの夏、いちばん静かな海。より好き。全シーンが名場面だしここでしか得られない夏の栄養を沢山吸収できた。競輪のシーンとかだるまさんが転んだのシーンとかクスッと笑えるシーンも…

>>続きを読む
stani
3.0
嫌いじゃないけどホウシャオシェンの冬冬の夏休みに圧倒的軍配!
3.4
このレビューはネタバレを含みます
お母さんとの悲しい再会より、デブとハゲと優しいおじちゃんの別れの方がなぜか
切なかった。
MS
5.0

『HANA-BI』と同じストレートな感動系と記憶していたのですが、観直したら笑いを軸に組み立てられており、非常に好みでした
とくに競輪のくだりの長さが素晴らしい

『キッズ・リターン』しかり『ソナチ…

>>続きを読む
fatkng
-
夏の映画
ハル
-
わしの夏はこっからや
sohey
4.5
このレビューはネタバレを含みます
最高に好き
4.5

夏映画の元祖なのでは

久石譲のSummerがかかった瞬間にひまわりと入道雲を感じます。

言語化を諦めると、エモい。

たけし劇場が少しウザったいけど、それでも二人が愛おしくて見てられちゃいますね…

>>続きを読む
け
3.5
親からの愛を受けて来られなかった子供と大人とは言い難いがどこか憎めない菊次郎のひと夏の大冒険。不器用な愛がとても良い。
私はこれを観たので今年の夏これにて終了です。

あなたにおすすめの記事