博士の愛した数式に投稿された感想・評価 - 78ページ目

『博士の愛した数式』に投稿された感想・評価

みつや

みつやの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

私は中学生までは数学を好んでおり、数式の美しさ、数学の美しさには共感するところがあったため、博士(また、教師となったルート)の話は興味深く聞けた。もっと聞きたいと思った。
いっぽうで、『80分しか記…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

きれいな話すぎてリアリティに欠けるな、、とは思ったけど、数学の世界の美しさを感じられたのはよかった。

友愛数や完全数、オイラーの定理は、たしかに美しい…!
どんな数字も包み込む√のような優しさ、と…

>>続きを読む
ベリル

ベリルの感想・評価

3.0
原作既読
2020.05.30.(土) ★3.0(Amazon prime)
ま

まの感想・評価

3.6
寺尾さんがとても穏やかで素敵な役だった。
原作も読んでみたい
つー

つーの感想・評価

3.7

深津さん美しい〜〜〜〜
終始和やかな映画だった

友愛数=約数足すと相手の数になる組み合わせ、220と284

完全数=約数足すと自分自身になる、6、28
連続する自然数の和で表せる
全部で30個く…

>>続きを読む

事故の後遺症で80分しか記憶がもたない博士と、家政婦の母、そして語り手である僕、ルート。
博士は数学をこよなく愛していて、話のきっかけとして数字を使う。
母とルートは、博士との交流を通じて大切なこと…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.0
寺尾聡

家族
教員
数学は美しい
寛大な記号 √
オイラーの公式 eiπ+1=0

小説
50回目のファーストキス
ハー

ハーの感想・評価

2.7
寺尾聰がすきや~💕何役でもすきや~
でも数学は嫌い~
寺尾聰のキャラは、愛すべきキャラ
家政婦がよくできてるからこそ博士との時間を大切にできたんやとおもう。
キスシーン一つない真面目な映画。
R

Rの感想・評価

4.3

監督が深津さんに、掃除やお料理をしているのを見ているだけで楽しい気持ちになれるような、博士が生きていこうという力になれる存在であってほしいと言われていたそうですが、まさにその通りの、生活している姿を…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

4.0

昔原作を読んだような、でも途中でやめてしまったような。少し古い映画っていうのもあるけど、全体的に白くぼやけた感じで温かみがあってよかった。
数学のことは全くわからないけれど、博士の言葉は純粋で真っ直…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事