サテリコンの作品情報・感想・評価・動画配信

『サテリコン』に投稿された感想・評価

4.4

大好物マカロニキチガイムービー。いいですねイタリア人の作る適当エログロナンセンス古代ローマ。若く美しい学生が古代ローマを巡る流離譚。
爆笑しました。テンポは悪いが都度々々で腹を抱えて大笑い。
難解と…

>>続きを読む
3.8

なんじゃこりゃー😱
吐き気をおぼえる衝撃映像と音楽により体力を消耗します🤢

主人公(男)の美少年との恋、貴族たちの酒池肉林による欲望むき出しの世界観、カニバリズムなどなど。映像だけおえばそんな印象…

>>続きを読む
二十五年ぶり二回目
映像はすごい
ただつまんない
めちゃくちゃつまんない

押井守が『イノセンス』の祝祭シーンの元ネタだと言うてたので観たのだが、古代ローマ人わけわからんな、という感じ。原作が完全な形では残ってないせいでもあるのかもしれないが、話が繋がってないまま平気で進行…

>>続きを読む

何かの本にフェリーニは「プルーストもユリシーズも読んだことがない」などと言ったり、同世代のヴィスコンティと違って教養のない自分がコンプレックスだったとあった。だからカサノヴァやこの作品のような古典的…

>>続きを読む
S
4.0

VHSにて。
フェリーニ流・古代ローマのデカダンが炸裂。単なるエログロでは到底片付けられない、背徳、野蛮、狂気、そのすべてが祝祭的に交錯する世界には倫理や秩序の枠を逸脱した人間の本性そのものが剥き出…

>>続きを読む
泥水に浸かる白馬
コンゴウインコみたいな配色 187

私のフェリーニ御大デビューがこれ。

DVDをジャケ買いしたんだけど、鑑賞してみたら、まーーーすごい。(ポジティブとネガティブ半々)
最初から最後まで通してみたのは1度きりじゃないかしら。
それでも…

>>続きを読む
同性愛の話なのかというとそれがテーマって訳でもないしよく分からない、、なんかホドロフスキーみを感じる 自分が苦手とするジャンル←
主演の人が男前なのとセットにお金かかってそうな感じは分かる
美術・色彩美

あなたにおすすめの記事