〖1940年代映画:コメディ:アメリカ映画〗
1947年製作で、チャップリンの映画出演79作目でユナイテッド・アーティスツ時代の戦争による大量殺人を告発した異色のブラックコメディ映画らしい⁉️
1人…
◼️チャップリン自身、最高傑作と評価〜🎬◼️
本作を最後まで見るのに、1年程かかったという経緯がある作品です、笑
去年は、DVDや映画館で見ては寝てしまい…💤
で今回、二度目の映画館でや…
お金のために殺人を続ける男アンリ・ヴェルドゥの生活ぶりと、彼が逮捕され、死刑の絞首台へと行くまでの顛末を描いた作品。前編を通じてシリアスですが、悪運の強いアナベラのしぶとさは喜劇的でどことなくユーモ…
>>続きを読むこれは面白い!★4.0
個人的には街の灯の次に好きなチャップリン映画。30年務めた銀行を戦時下不況でクビになったヴェルドゥ(チャップリン)が主人公。なんと保険金殺人鬼。でも家では、具合の悪い奥様と…
この頃のチャップリンはもうトーキーとして普通にしゃべることで表現をしている。
だからか物語の語り手としてはこれ以上ないほどの素材があり、それが殺人鬼というもの。
チャップリンとは似ても似つかぬ役柄…