夢の中への作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『夢の中へ』に投稿された感想・評価

slow

slowの感想・評価

4.4

滅茶苦茶で繋がりのない場面場面が入れ替わり立ち替わりやってくる。夢ってそんなものだったかもしれないが、最近見ていない気がする。
自分や知人がわけのわからないことをやっていたり、どれが現実でどれが夢か…

>>続きを読む
tuttle

tuttleの感想・評価

-

井上陽水『夢の中へ』をモチーフにした作品。
主人公はTVドラマにも出演する俳優。
浮気相手の舞台女優に性病をうつされたり、目がさめるとテロリストになっていたり、また目がさめると尋問中の容疑者であった…

>>続きを読む
青い感じがいいですね〜。こじらせてるな〜。みんな大声で叫びすぎ。好きです。
ちんちんのくだりも最高。
監督が撮りたいものを詰め込んだ感じがあります。
最後走らせるのが「地獄でなぜ悪い」でデジャブ 笑。
おはぎ

おはぎの感想・評価

3.3
田中哲司がかっこいい。
夢の中から覚めたいようなチョイスをすべきだなと思う。
MariaM

MariaMの感想・評価

3.0
オダギリジョーと田中さんがもう最高
この役者の演技力あっての魅力
夢か現実か世界が良く分からんくなるけど

「おれはいつからおれじゃないのか。」

これはどこから夢じゃないのか。
性病の痛みだけが現実か。
夢って何だ、現実って何だ、デジャヴの体験ってあれは何だ。不思議なことだが、毎晩の日常、夢。

豪華キ…

>>続きを読む
園子温が夢をテーマに描いた作品。

役者がみんな叫んでいる。
お決まりの詩的なセリフや、疾走シーンもある。

現在の園作品の片鱗が見える。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.4
『インセプション』にすげーすげーって喜んでるみなさん。日本の映画監督が数年前に似たようなこと自主映画的なレベルでやってますよ。ただ学生の映研みたいな雑っぽさは好きだけどこれは中毒性はなかったよね
しゅん

しゅんの感想・評価

3.7
中堅舞台俳優が主役、寝ると夢の中の世界へ、コロコロ変わるシュチュエーション、どれが現実かわからなくなった。ラストに俺の現実はこれだ!みたいな終わり方がよかったよ。
MoeUmeda

MoeUmedaの感想・評価

4.0

こういうゲスい臭い出しまくってる映画大好物。夢、現実(夢?)、夢、夢みたいなループ。現実のシーンっぽいんだけどそれすらも夢なのかもと疑ってしまって結局どれが本当なのかよく分からない。夢から覚めた瞬間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事