時をかける少女の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 原田知世の素晴らしい演技と可愛らしさ
  • 松任谷正隆の素晴らしい音楽
  • デジタルリマスターによる格段の違いと技術の進歩に感謝
  • 尾道の美しい景色と街並み
  • エンドロールの斬新さとユーモアが素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時をかける少女』に投稿された感想・評価

アニメ版がどうも苦手だったんですが、こっちの実写版はかなりツボでした。

前半は普通の青春映画の様であり少々退屈ですが後半からはタイムリープを絡めたSFものに。
作中で「タイムリープ」って言葉がしっ…

>>続きを読む
muro
3.0

何かマイリストを見てたら、登録していて久々に見てみた。

もう、何回も見てるので、今更なんだけど、何か良い。

雰囲気なのか、舞台となってる尾道が良いのか、何でなんだろ?

原田知世さんに至っては、…

>>続きを読む
中兵
-
尾道三部作
11
Anne
3.9

若い頃に何度か観たが、原田知世さんの雰囲気がとても好きだった。ラベンダーの香りを意識するようになったのは、そういえばこれがきっかけだった。主題歌の「時をかける少女」も透明感のある声が素敵で好きだった…

>>続きを読む

尾道三部作のニ作目。
セリフも演出もキャストも大林映画という感じ。
高校として使われていたところは小学校だったような…。
この頃はタイムリープ物は無かった様な気がしますがどうでしたかね。
高柳良一さ…

>>続きを読む
MrNO
4.3

大林宣彦 過去レビュー

テアトル新宿で、マイフェバリットムービー「時をかける少女」を見てきました。
上映後には「深町くん」こと現在一般人の高柳氏が登壇してトークイベント。

筒井康隆の原作、大林宣…

>>続きを読む

筒井康隆原作の最初の映画化(のちに実写2回、アニメ1回の映画化)。大林宜彦の奇跡のようなファンタジーの名作。原田知世の代表作。幾度も繰り返し劇場に愛を運んだが、飽きることがない至福の時を与えてくれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事