人気歌手の男が女に一目惚れして仕事放棄
ジャーマネのおばちゃん怒り心頭
しかもその女は暗黒街の黒幕の愛人…
ハメられ喉を引き裂かれ歌手生命終了
浮浪者でアル中になった男は街で計画されている開発の裏事…
決着部分の異様なカット割りで全て許したくなってしまうが、最後の15分まではフラー衰えたなと言わざるを得ない、がそのいびつさが楽しいのも否めない。
メイキングとインタビュー動画を見ると、全く老いぼ…
やばいね、これ。フラーが試行してきた視覚暴力の集大成だ。
酒瓶を川に捨てると遡ったように歌唱シーンが始まる繋ぎと、過去の映像であろうMVと現在が交錯するショットは痺れた。
手榴弾が爆発するタイミン…
光と影と煙の映画。
キスシーンが全部いい。エドワード・ヤンかってくらいいい。
シャワーのシーンでちょっとずつ煙がかっていくところが奇跡すぎる。
超カウリスマキっぽい。過剰なくらい主人公が追い込ま…
スラム街裏通りで酒を煽るホームレス。キース・キャラダイン。数年前までは実力ある歌手だったが、ある女と出会い、彼の人生は奈落に堕ちる。愛した女はギャングのボスの愛人だった。ボスはナイフを彼の喉に当て、…
>>続きを読むサミュエル・フラー監督の最後の劇場映画(当時78歳)。原作は「ピアニストを撃て」(1960)「狼は天使の匂い」(1972)などの小説家デイヴィッド・グーディス。
かつてロックスターだったマイケル(…