キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

めっちゃ面白かったです。マーティン・スコセッシ好きとか言いつつ本作未視聴のニワカだったので観られてよかったです。人にオススメしたくなる名作だと思いました。

■よかったところ
・ロバート・デ・ニーロ…

>>続きを読む
レオ
3.7

コメディアンを目指すパプキンは、人気番組をもつ大物コメディアン、ジェリーに執着し、彼に認められて番組に出ることを夢見ていた。ある日、ジェリーと直接話すことに成功するが...というストーリーのクライム…

>>続きを読む

恐ろしいぐらいの執念を持ちこれでもかというぐらい勘違いでKYなパプキンに身震いした。 テレビのトークショーに出るためにここまでする男がいるとは。。 キャシーの言う通りどこかの舞台からスタートすりゃい…

>>続きを読む
ゆき
3.9

境界線

コメディアンとして高みを目指すがゆえ、自分なりの方法で人気者に近づいていく男の有様を描く。

理想と現実を行き来する彼と、その世界に踏み入った女。
最強ポジティブであるゆえに、薄気味悪さが…

>>続きを読む
4.5

パプキン役デニーロの怪演が凄すぎる。表情や仕草や話し方など全てにおいて、完璧に「そういう人」を演じきっていてまさにプロの仕事。
同時に人気コメディアンを演じたジェリー・ルイスも素晴らしく、成功してい…

>>続きを読む
3.6

コメディアンを目指す男の物語。
本作は「ジョーカー」「タクシードライバー」と同じテイストの映画です!
個人的には、それらの作品の中で“ 最恐 ”でした😱

監督は、マーティン・スコセッシ。
主演はロ…

>>続きを読む

最高でしたね。コメディアンになりたいデ・ニーロの自信の強さと明るさがストーカーまがいの狂気を生みだしいて妙に泣けてしまうんですね。これは最高デ・ニーロ映画ですよ。後半までは差し挟まる妄想シーンもあっ…

>>続きを読む
4.8

恐ろしくて一時停止を何度もしたけど、見入ってしまう。

人の話は全然聞かない、自分の良いとこだけアピール。自分を売り込むことに執心、相手の都合はお構い無し。人のことは言えないけれど社交性の欠如ぶりが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事