キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価・動画配信

キング・オブ・コメディ1983年製作の映画)

THE KING OF COMEDY

上映日:1984年05月19日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ジョーカーの予習作品として必須な作品の一つである。
  • スコセッシ監督の描きたかったことが見える。
  • デニーロの怪演が圧巻である。
  • 喜劇と悲劇、サスペンスとコメディ、ホラーの要素が混在している作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

なかなかの狂気の世界で、「タクシードライバー」の芸人版じゃないかと。いやー気持ちわかる!(危ない人だ)承認欲求というか世に出たいというか現代人の心の闇だなぁ。タイムズスクエアにミドリメロンリキュール…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

感じるのは、あー、こういう人いたな。っていう少し懐かしい気持ちと、自分もこういう人を避けたことあるなっていう少しの罪悪感。主人公のように社会の中で相手にされないような人は、孤独の中で殻に閉じこもって…

>>続きを読む
sk
3.8
周りが一切見えてなくて自信満々のパプキンの狂気…怖いけどちょい笑える。

序盤から引き込まれていきます。
底抜けに明るくて不気味、終始不安から解放されない映画でした。ジョーカーを先に見てしまったので余計に…ラストも妄想説から抜け出せません…先に見たかった!
ロバートデニー…

>>続きを読む
ゆき
3.9

境界線

コメディアンとして高みを目指すがゆえ、自分なりの方法で人気者に近づいていく男の有様を描く。

理想と現実を行き来する彼と、その世界に踏み入った女。
最強ポジティブであるゆえに、薄気味悪さが…

>>続きを読む
Leo
3.0

ティザー観て気になってるホアキン・フェニックス版のJOKERがインスパイアを受けた映画ということで初めて観ました。

同じロバート・デ・ニーロ繋がりでコメディ世界版のタクシードライバーですね。狂気の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

夢みがちな主人公に終始イライラする。自称コメディアンのくせに面白いこと全然言わないしやらない。劇中に会話した人を誰か笑顔にしていただろうか。

ジェリーの秘書も言っていたが、こいつはもっと勉強と経験…

>>続きを読む
3am
4.0
たしかにジョーカーぽい
考えれば考えるほどホラー

さすがにジェリーかわいそすぎるか
MT2T
4.0
とてもよかった。本質。
4.0

パプキンがロバート・デ・ニーロに見え無さすぎて、序盤にでてきた黄色服の男がロバートに見えた笑

無名コメディアンのパプキンは、大物スターのジェリーをはちゃめちゃに利用してスターになる話。

成功した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事